先日、えれちゃんがお友達とお泊まり会をしている日に
銭湯の後に更に子供がいたら行けない場所に行きましたひらめき

BAR拍手拍手拍手


ノンアルなんだけど、お酒ぽいものを出してもらい

雰囲気を味わいましたお願い


もちろん3人で時間も大好きだし

とても尊いのだけど、尚人くんは初婚でいきなり

デートには最初から常に子供がいる状態なわけです!


常に3人でいる事が絶対的な正義というより、

2人での時間が時々あるからこそ

子供含めた時間が更に尊いものになるなと。

思いますお願い


ただ私はその価値観だけど、違う人もいるから

やっぱりそこでぶつかることもしばしば…。

特に私は親とそういう話をするとすごい価値観のぶつけ合いになってしまう。

子供と常に一緒にいる事が当たり前で絶対の正義という価値観の人もいるのもわかる


価値観をぶつ合わずに、いろんな子育てがあるし

何が正解でも間違ってるとか可哀想とかじゃなくて。

目の前の子供が幸せに繋がるなら何でも良いんじゃ無いでしょうかね。


夫婦時間を持つことができる🟰親がリフレッシュできる🟰明日からの子供との時間を大事にできる!


これもある意味すごく、子どものために繋がると思う。

初婚で常に子供とベッタリな尚人くんのためにも、

1人の時間はもちろん、夫婦だけの時間とか積極的に作ってあげたいなと思う。


離れた後に帰ってきた娘との再会は

更に愛おしさが増すし

娘だって、家族以外の時間を持つことは成長に繋がるし良いことずくめな気がするよー!







新潟のヤソジンレモンという、ジンがめちゃくちゃ美味しいらしく尚人くんが感動していた爆笑

しかしレモンはもう終売してるそうで。

在庫限りなのかネットではまだ売られていた


こちらは通常のヤソジン!

お酒解禁したら1番飲みたいかもニコニコ