そうそう、彼はこう書いているけど


私はありがたかったことがあるんだよね。

良かったことはあげればキリがないけど

大人が2人いて良かったと思ったこと


インコが逃げたときね

私、えれちゃんがインコ探しをやめて

お友達と電話したりしてる様子とか

インコ探しに真剣じゃないの?って様子を見て



イライラして、えれなを叱ったの

もっと真剣になりなさいよ!!って。


そしたらさ、

夜、インコが見つかって2人で乾杯で

お酒飲んでるとき





サムネイル
あれは、えれちゃん可哀想だと思っちゃったかな💦
あやちゃんは、えれちゃんに大丈夫だよ!見つかるよって言ってあげて良かったんじゃないかなと思った💦


って言われて



ハッとした



私がインコ逃して、えれちゃんの楽しみな予定をキャンセル返上して、探索に時間かけて、えれなにも謝らなきゃいけないのに

私はえれなを叱ってたんだもん



私ひとりで育ててるとさ、

ハッとするキッカケも自分でしか気づけないし

近くの誰かに意見されたりってことないからさ


あー、、

有難いなって思った


客観視してもらえて。


翌日、えれなにちゃんと謝りましたよ。



甘やかしていないかと彼は心配しているみたいだけど、

私が厳しいときの逃げ場になってほしいと思ってます。

厳しい人がいれば、甘やかす人がいて良いと思う


いろんな大人がいて、

いいんじゃないかなと


昨日、映画行ったときも

私がジュース飲んだらトイレ行きたくなるからやめな!って言って、彼が『まあまあ🙂』ってなかんじで

ジュース買ってくれてたな泣き笑い


私からしたら、

ありがとうしかないけどねグー









楽天市場


楽天市場