ぴーちゃん発見に至るまでの経緯。
13時ごろ行方不明になりました
20時に見つかるまで、一回も休まずに探しました
(彼氏もほとんど休まず一緒に探してくれてた😭)
寒かったし、雨も降っていたから日が暮れるまでが勝負かなと。
えれなの友達、私の友達、ママ友、ブログの読者さんもdmくれて一緒に捜索してくれました
捜索の鍵になったのは、
チラシでした。近所のコンビニなどにチラシを貼らせてもらい、チラシを配りながら聞き込みをし、もし見つかれば連絡をくださいと通りゆく人に声をかけつつ、
同時に捜索活動もしていました
snsの発信も念の為しました。色んな可能性に賭けて。
玄関には鳥籠を置き、youtubeで鳥の鳴き声の音流しながらおびき寄せ作戦も同時並行
自宅でのおびき寄せは、えれなの係☝️
空も、道も、広すぎる。
鳥にとっては空までも探さなきゃいけないので
奇跡でも起こらない限り見当たらないと思いました。
こんな広い場所から
小さな小鳥1羽を見つけ出すなんて
無理すぎると、捜索すればするほど無謀なことをしていることがわかるんですよね
もう夜が近づき、20時ごろ、暗くなる寸前
私は捜索活動中、彼氏はえれなのご飯を作りに一度自宅に帰って待っててくれました
そんなとき、連絡がきました!!!
『りそな銀行にインコがいる』と。
珍しい色の鳥を見かけた高校生の女の子が、
『銀行にインコがいる!』ってめずらしくてしばらく見ていたそうで。
通りすがりの犬を散歩させていたそれを女性に話したら
『さっき、インコ探してる人がいたよ!!』って高校生の子に教えてくれたようで、張り紙がしてあるから連絡をしてあげて!と、教えてくださったようで
高校生の子がダッシュで張り紙まで行き、連絡をくれあの!
その間に犬の散歩の女性がぴーちゃんがどこか行かないように見張っててくれて
連絡をもらい、私たちが向かうと
いたのは、さっき話しかけた犬の散歩中の女性!!
と、高校生の子😭
しかもたまたま迎えに行く時に
ママ友のご家族に遭遇し、一緒に協力してくれることに、、!
りそな銀行は二重の自動ドアのため
誰かが自動ドアの前に立つとまたぴーちゃんが逃げる仕組み。
そこにいた全員で連携して、隅に寄ったり、外でママ友の旦那さんが自動ドア開かないように見張っててくれたりと
奇跡的にたくさんの人の協力を借りながら
ぴーちゃんを無事に捕獲しました
↓ちなみにこのゲージには入ってくれなくて
最終的にいつものゲージを持ってきたりしました
ぴーちゃんが自動ドアのある銀行にいた事、8時間無事に生きていた事、高校生の子が見ていた事、ビラを配っていた犬の散歩の女性と高校生の子がたまたまバッタリ会って情報共有ができたこと
奇跡に奇跡が重なったとしか思えない
捜索劇だった
高校生の子が動物に興味がなければスルーされていただろうし、犬の散歩の女性と出会わなければスルーだっただろうし。
ママ友にばったり会わなければ
誰かが自動ドアを開けてしまいまた飛んでいったかもしれない。
奇跡起きました
ありがとう😭![]()
心配してくださったみなさん、協力してくれた皆さま、
本当に本当にありがとうございました
バイトも楽しみにしてくれていた方、すみませんでした。
実はぴーちゃん確保の後、少しバイトには出ましたが
また改めて会えるイベントの予定を立てます
ありがとうございました




