こんなブログを書いたのは、
ストレスが溜まっていたり
いらっとすることがあったり
悲しいことがやっぱりあるからです🤣
でも
人に言いたいか、聞いてもらいたいかと自分を問い詰めたら
自己解決したい
人に話したくない
人に話すときは話す相手の負担にならないタイミングがいい
ブログに書いてネットニュースにされたくない
他人にとやかく言われたくない
と、思った自分がいて
それより関係ない話題で嫌なことや悲しいことを考えることなく過ごしたほうが
自然と吹き飛ぶ気がして
やっぱそのほうが自分が楽だなと思ったから
私の話を聞いて困った顔をしてる人も見たくない
関わる人には笑っててほしいなあ
って、、、30歳ぐらいまで構ってちゃんで、
なんかあったらすぐ人に話す!すぐ共感もらおうとする!同情されたい!可哀想な私をアピールするブログを書きたい!
だったのに、、、。
なんなら何でも話してくれない友達を謎に思ったりしていた。いや、なんなら同情されたいがために話ちょっと盛ったりしていたよ私😂
しかし
32才から考え方が変わった。
話したくないってのが意思で、それだけで立派な理由なんだ。
こんな短期間で価値観とか考えって変わるんだな。。
今は
話さないか、話さざるを得ないときしか話さないなあ。
私も、話したくない人が近くにいたら
無理に聞くのもやめた!何でも聞いてきて嫌だなって思う人もいるはず
話したり書いたりした結果良いことがあんまなかったという経験を得たからだろうな
経験って大事
さて、受けたかったzoomでの研修が終わり
やっと風呂🛀
前使ってた洗濯カゴが壊れたので
もう一回り小さい折りたためる洗濯カゴを使い始めたよ!
うん、これぐらいのサイズがいい。
あんまりデカイと溜め込んでしまうから!
濃いエプソムソルト🧂使ってみます
きょう顔載せてないなーって撮った一枚
一般的なエプソムソルトの使用量半分で同じ濃度を得ることができるんだ✨