いやー、食べ終えて
この感動を忘れないようにと
すぐさまレポートしなきゃいけないと
駆り立てられる気持ちになるほどの
凄いお寿司やさんに出会ってしまった…

完全予約制のこちらのお店。


ここ…!

【龍寿し】

香港の美食家 蔡 瀾(チャイ ラン)氏も”日本一の寿司屋”と評すほどのお気に入りの店なんだとか…!
(調べたら書いてあった…!そんな店が新潟に…?!)


【魚沼ガストロノミープレミアムコース】(15000円)

を食しに来ました…!

いやもう、お店の中は入った瞬間から

魚沼という場所にポツリと、銀座の高級店を思わすような佇まい、洗練された空間にワクワクが止まらなかった…!ギャップがまた良い…!


煮あわび

そのまま、肝、山椒の3種類のお味を楽しめる!


1品1品丁寧で美味しい料理を目の前で作ってくれます…!飽きないように、1品料理、お寿司をランダムに出してくれます😆✨✨さいこー!


店主さんが説明聞くのも楽しくて☺️

握りたてをそのまま頂けます…!手渡しでもらってもいいし、お皿に置いてもらってもいいし食べ方はそれぞれ。



中トロとキクラゲ

キクラゲのプルプルと溶けるようなトロのコラボ…🤤


ヒラメにセリ

創作寿司で、ちょっと斬新なコラボしてくるあたりも好き!!


トロ✨

口の中でとろけるとはこの事か…感動だ泣き笑い


コハダ

こんな柔らかいとろけるコハダ食べたことなかった…


80°の低音調理した究極のなめらか茶碗蒸し

とろんとろんで、お出汁がすごいの、、、。


マグロとアワビ

自家製ニンニクマヨネーズで頂きました👏


中トロとウドのキンピラ


え、中トロにウドのきんぴら巻いて食べるって斬新。

初めて食べる組み合わせだけど、どれもほんとにびっくりするほどおいしくて、、悲しい


ムラサキウニ

磯の香りと甘味が素晴らしい…!!


佐渡産のボタンエビ

甘いいいいい、やわらかいいい🥹


珍しい、宮城県の赤貝で

日本一の赤貝とも呼ばれていたんだけど

希少価値が上がり今は【まぼろしの赤貝】とも呼ばれる赤貝!!

個人的にこれが優勝でした。


淡路島の鯛と山菜の和風アクアパッツァ

アクアパッツァに山菜がこんなに合うなんて…


ハマグリ

あーこれも美味しすぎたな…


舞茸を火炙りにしたものと、イクラを潰したもの、生卵のご飯…!

いくら卵かけご飯に香ばしい舞茸の味🥹


まふぐの白子(ふぐから白子採れるの?)

何という珍しい料理だ…!クリーミーで甘くてふわふわで美味しすぎる…


佐渡の南蛮エビ


西バイ貝。

きゅうりがちょこんと入っていて、貝にも切れ目が繊細に入っていて食感まで計算されているこの美食…すごいよ!!!!


お味噌汁


甘エビの入ったカステラのような卵焼き

 

何というか、すべて感動級に美味しくてお値段少し張るけど、人生で一度は行ったほうがいい!!新潟県民は近いんだから絶対行って😂と、人に勧めたくなる…。誕生日でも記念日でも、大切な人を連れて行ってあげてほしい、ここに🥹!!!間違いなさすぎる。


なんと全国からわざわざ来る人が多いようです…

東京から車でわざわざ【龍寿し】を食べに来るお客さんがいるのだとか…!!どんな人が来るのか聞いたら



寺門ジモンさんだった😂

(太田プロ時代の大先輩…拍手


下矢印ほんとだ、2回も行ってる早いスパンでリピートしちゃってる😂相当気に入ってるんだな!

夏バージョン、冬バージョンで来ちゃってるw



そう、グルメな人は労力払ってでも来るのよここに😂


龍寿司…感動をありがとうございました😭

日本一はほんとだったかも。少なくとも私が食べたい人生のお寿司の中ではNo. 1だったわ。


  【龍寿し】

新潟県南魚沼市大崎1838−1

☎️0257792169


HP


美食旅ということで、わざわざ泊まりに来て食べに行っても良いレベルにおススメだから

周辺のおススメホテルも貼っておきましょう