この前の白うどん

のどの痛い時や、風邪をひいたとき

お腹の調子が悪い時

 

このうどんなら

結構たべれちゃうんです

 

作り方もとても簡単だし

 

餃子も柔らかいし

にんにくや生姜も入っていて栄養もgood

 

のどの痛い時や少し熱が高い時は、

うどんを細かく切って

スプーンで食べれるようにするといいですよ

 

 

では、作り方いきましょう

≪材料2人分≫

大根1/4

白菜5~6枚

白ネギ1~2本

 

味付け・・・白だし、塩

 

1、鍋に水を入れ温めている間に大根・白菜・白ネギを切って鍋へ入れていきます

  (沸騰したら、中火で蓋をして5分)

 

2、白だしの素(お好みの白だし)をいれます

  (3分弱火で蓋をして味をしみ込ませます)


 

3、餃子をいれます。強火で火が通ったら最後に塩で味付けします

 

火を止めて蓋してそのまま置くと味がしみ込みますよ

材料を薄く切ると、急いでいる時には火が通りやすくいいです

 

 

 

出来上がりは、こちら

柚子胡椒を入れると、ピりっとしてまたいいんです
 
白だしを使用しないで
ダシをとるならカツオ&コブだしがおススメです^^
 
 
 
 
ポットをよく使うので
内側に白い粉がだんだんついてきます
毎日スポンジで洗ってもうっすらとついてきます
石灰ですね、これこすってもなかなか落ちないんですよね。。
 
今日はクエン酸を使ってそのお手入れをします
沸騰したら、ふちギリギリまでお水を入れて
スプーン1杯のクエン酸をいれ混ぜます
そのまま1日おくと、すっかり落ちてますよ
 
スーパーやドラックストアーで販売されています
 
キッチンの蛇口も
クエン酸に数的の水を加えてとろみクエン酸を作って
スポンジで磨くとピカピカになります
重曹を加えると、研磨剤代わりにもなります
 
 
それでも落ちない時は
ティッシュで包みクエン酸水をかけてパックすると
落ちにくい石灰(白い部分)も落ちやすくなります
 
クエン酸を使うときは手袋をすると
あのヌルヌルが防げます
 
 
 
 
 
パキラが大きくなりすぎたので
カットして水差しをしていたら根がでてきました
新芽も出てきています
 
キッチン周りに
ちょこっとあるこの感じが
 
なんかホッとするんですよね
 
 
 
 
 
今日の沖縄の夜は、湿度が高く
室内はドライがかかっています
 
 
ローズマリーの香りが広がって
心地のいい風が流れています