Day338: back to the winter | - To live is To think -

- To live is To think -

きまぐれに..
I THINK I'D BE HAPPY IF I KNEW YOU ONLY LIKED ME
I'D PROBABLY IF I KNEW YOU WERE ONLY SLIGHTLY FOND OF ME
人生ってそんなもん

2011/04/18 (MON)


こんにちわ。

日本の皆さま

こんばんわ。


冬に戻ったのか

それとも

トロントには春が無いのか

昨日は仕事中

吹雪いてました。


積もることは無かったけど

外見てびっくりどろん


今日も

雪は降らなくとも

なんだか寒ーい。


2月ごろと

同じ組み合わせで

ワンピース着ちゃったりして

春が感じられない!


とゆか

春服すら見かけないというか

もうすでに夏服というか


そう言えば

1年前の5月15日


日本はものすごく暑くって

夏みたいな恰好で空港に行って

手荷物に入らなかった

厚手のパーカー

絶対いらんやろと思った

裏起毛のパーカー。


トロントは

日本とは全然違って

ピックアップスタッフも

ダウンとか着ちゃって

先週は雪が降ったんだよーとか

笑顔で言っちゃって。


でも

その次の週から

半袖でも歩けるくらい

急に暖かくなって。


思い返せば

冬と夏の境界線が

日本ほどはっきりしてなかったかも。


そう思いながら

残り1カ月を切っちゃった

ワーホリライフを送ってます、最近。


ブログのカウントも

毎日書いてるわけじゃないから

少し狂ってる。


多分、1日足りてない?



残り1カ月。

自分のワーホリに後悔は無いかと聞かれると

100%のYesは出ないけど

後悔はあまりない。

来てよかったって

ちゃんと言える。


英語なんて

未だに全然だけど

ここに来たことで得たものは多くって

友達はもちろん

思い出だって

腐るほど増えたし


日本にいるよりも

たくさんの考えに出会えたし


たしかに

トロントに来たきっかけは

逃げ

だったかも知れない。

否定はしないし

できない。


けど

正当化するわけじゃなくって

それでも良いと思う。


ここからが

勝負。


余分に得た7か月で

どこまで

どれだけ

伸びるか

伸ばせるか。


Just do it!