こんばんは(*´0)ゞファァ~~♪
本日4/25は息子の8歳の誕生日でした
本当なら釣研京築支部のチヌ釣り大会に初参加してたはずなのに…
釣りはせずに家族でお出掛け
朝一は高千穂峡へ
まだお店等も開店する前に行ったので人は少なくて良かったです
でも高千穂神社に行きたかったのですが運悪く聖火リレーが今日だったみたいで交通整理がありそうだったので断念
早々に高千穂を後にし
開園と同時にいちご狩りへ
貸切でゆったりと出来ましたが食べ過ぎてお腹がタプンタプンになりましたよww
それから大好きな白川水源へ
癒されます
毎回恒例の大好きな名水まんじゅうと愛用の醤油『たましずく』も購入
そして南小国の蕎麦街道でお蕎麦を
今回は初めましてのお店『鬼笑庵』さんへ
私は炭火焼き地鶏つけ蕎麦
それにヤマメの塩焼きと甘露煮、舞茸の天麩羅を妻とシェアして食べ、息子はお子様セットみたいなのを注文
美味しくて食べ過ぎましたw
これだけ頼んでも樋口さんで足りるくらいのリーズナブルさで大満足です
そして南小国の道の駅に行ったら絶対に飲む
低温殺菌の牛乳を
この牛乳は本当に美味しい
永遠と飲み続けられます(笑)
そして息子の要望で豆腐
今回は岡本とうふさんに行きました
ずっと食べ続けてましたが息子の誕生日、この状況下なので全ての場所を短時間巡りだったのですが家族でのプチ旅行満喫しました
どこも人は少な目でした
そしてコイン式の温泉に立ち寄り帰ってきましたが、まだ30㌢×30㌢程の大きな誕生日ケーキが残っています
食べ切れるのかしら…ww