昨日から勝手に1人でチャレンジ!
その内容は、、、
物価高騰の中、食費をどこまで
抑えられるかチャレンジ

笑い泣き

我が家の食費は5万円におさまったり
はみ出たり、そんな感じ。

半額商品を狙いながらうまいことやってみて
いくらになるのか?
GWですけどね滝汗滝汗滝汗
まあ、、、
ゆるりと、ストレスにならないように
楽しみながらやっていくニコニコ

夫には、チラッとこの話したら
イヤだゲローと。
安い店で中国産とかバンバン買うって
勘違いしてるらしい。
中国産が全て悪い訳ではないけどね。
知らぬ間に中国産にはお世話になってるよ真顔
あと、肉は国産一択
これは、夫婦ともに一致。
だから、ガチガチなチャレンジではない。
どう考えてもゆるゆるチャレンジ(笑)
もはやチャレンジとか言って良いのか?レベル。

そして、昨日は、、、

半額のレンコンで作ったはさみ焼きニヤニヤ

あとは、サラダに味噌汁。

夫にバレたらダメだから、バレずに

ゆるく頑張りますウインク




Amazon、アサヒの飲料水とかお茶とか

激安なりますっ飛び出すハート


例えば⬇️








あとは、実質無料もつくのかな?

水24本とお茶24本はえぐい(笑)

48本で2600円弱?


どちらか無料ですびっくりマーク


なんだかんだ、飲み物とか日用品とか

細々したものはAmazon派かなぁニコニコ