毎月訪れるレディースデーに
なってしまい、身も心もどんよりな
1日でした。
それに雨まで☔
何もしたくなくて、ひたすらゴロゴロしたり
甘いものを永遠に食べていました。
子どもも好き放題。
YouTube、お菓子、おもちゃで
遊んだまま片付けもせず。
散らかった部屋にまたどんより。
そして、面倒な夕食作り。
とどめのお風呂。
0歳と2歳の子の入浴大変すぎ〜チーン
そして、誰もが経験したことがあるはずの
シャワー中、空耳で子供の泣き声が
聞こえる件。
今日は特にひどくて、、、
シャワー止めて耳を澄ませてみたら
空耳じゃなくて本当の泣き声だった笑い泣き笑い泣き笑い泣き
泣いてるんかいっ!!
って突っ込んじゃいましたwww

今、お家づくりで悩んでいるもの、、、
お風呂、トイレ、カップボード、洗面!
標準は全てPanasonicが入ってます!
キッチンは、最近Panasonicから
フロントオープンの食洗機が出てそうでポーン
今の所、Panasonicのフロントオープン食洗機は
Panasonicのキッチンにしか入れられないらしい。
ただ、今後LIXILとか他のメーカーにも
入れられるようになるそうだが、
明確な日にちは決まっていないとのことびっくりマーク
インテリアコーディネーターさんに
キッチンはPanasonicが1番おすすめです!
性能とかも含めて全て1番です飛び出すハート
と何度も何度も何度もゴリ押しされてるびっくりマーク
とりあえず、キッチンはPanasonicで考え中。
LIXILでも満足いくのなら減額のためにも
Panasonicにこだわる必要はないと
思っていますびっくりマーク
トイレ、洗面、カップボードのおすすめって
結局なんなんだろう、、、
調べても答えが見つからないのが
1番疲れるゲッソリ
あと、クロス選びが大変そう、、、
シンプルな白で。と思ったけど
白と言えども何百種類あるん!?
まじでアンミカさん脳裏に浮かぶ笑い泣き
インテリアコーディネーターさんから
お借りした分厚いクロスのサンプルは
そっと見えないところへ置きましたとさウインク


レディースデーなので、とりあえず
休息しながらのんびり過ごします〜



⬇️サイズによっては安いかもっ⬇️