家欲しいなぁ〜とずっと思っていたものの、細かい計画がなかったので、旅行好きな我が家は、旅行に結構お金使ってます💰

それに、家計は私が管理しておりますが細かい収支は計算しておらず家計簿なんてつけてない。

入籍、結婚式、ちょっと不妊治療、出産、そしてまた出産。車が壊れて新車購入。

無計画にお金がポンポン飛んで行きました。

そして住宅購入、、、

現金預金は100万円くらい。(児童手当は除く)

住宅購入にあたって、諸費用がめちゃくちゃかかるんですよ、、、

当然100万円では足りません!

完全に親に前借りです←ゴメンナサイ

なぜ、こんなにもお金がないのに家を建てるのか。

・子育てエコホーム支援事業で100万円の給付が受けられること。

・固定資産税が3年間(長期優良住宅なら5年間)半額

・いずれは戸建を考えているなら早い方がいい

(ローンが長くなるから)


物価高騰で低金利も解除され、なんかもう状況が一番悪い時な気がするけど。

親にお金まで借りて批判殺到やろうな〜悲しい

家計管理めちゃくちゃ頑張らないといけない。

今から子どもたちにお金がかかるけど子どもたちには悲しい思いをさせないように。と思うと頑張れる気がするニコニコ

世界情勢もあまり良くないし、1番お金がかかる時期で貯金もない中家を建てる我が家ですが、どうにかなりますように真顔真顔真顔