10/16にホーチミンに着き

超インドアな旦那氏が
超ホームシックで
泣いてばかりの私を
見かねて語学学校へ
連れて行ってくれたのが
事のはじまりでした。











夫 ねぇ、やる?
私 うん、やってみよっかな。











その場で入学。
翌日10/21から
語学学校に通い始めました。

行動力。笑











私が通っているのは
ホーチミン市人文社会科学大学
ベトナム学学科
昼間クラス一般コースです。

週5日(月~金)1日2時間
英語でベトナム語を勉強してます。











ちなみに
















{D65E1883-3793-40BD-B784-5BB4FD842987:01}




高卒、英語力ゼロ
高校も内申点の推薦入学
勉強以外はなんとかできた
射撃は苦手です
赤点を取る取らないを
精一杯頑張っていたわたし。

テストは常に下からうんぬん。
まるでのび太さん。
0点は無かった

特に数学、英語。










致命的です。

授業の半分
何言ってるか分かりません。











意味ねーーーー










って思うじゃないですか。

1時間授業したあとの休憩で
クラスの人たちと話したり
Google翻訳ありがたや

帰宅後の復習で
力になってることを
実感しております、、!










せっかくだし
英語もベトナム語も学ぼう

だいぶ欲張りで
だいぶ努力は必要ですが

やってみよーと思います*









{0032F6C4-26DF-488A-951D-D0B2E31F589E:01}


めざせ素敵のび太さん。