こんにちは!こぐけんです!

 

今回は、万が一もしものことが起こってしまった時や

防犯に備えるためのドライブレコーダーを紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!こぐけんです!

 

今回は、デスク下に収納できるキーボード台を紹介します!

 

デスクに挟み込むクランプ式で

デスク上の画面から目を離してキーボード操作ができるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!こぐけんです!

 

今回は、作業の合間のドリンクの保温力抜群のタンブラーを紹介します。

 

真空構造になっているので熱い飲み物を入れても熱くならず、

冷たい飲み物を入れれてもコップの外側に水滴ができないので

机の上に置いても濡れることがありません。

 

 

 

 

 

こんにちは!こぐけんです!

 

今回は、省スペース環境や寝そべりながらでも操作できる

トラックボールマウスを紹介します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!こぐけんです!

 

今回は、コピー、ペースト、スクリーンショットなど

2つ以上のボタンを同時に押す必要がありよく使う操作を

一つのボタンで完結できるカスタムキーボードを紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!こぐけんです!

 

今回は、モニターの角度や向きの調整を簡単にできるモニターアームを紹介します!

 

VESA規格に対応するモニターを取り付けることでモニタースタンドが必要でなくなるので

モニターの下部分の領域を有効活用できます。

 

机に穴をあける必要のないクランプ式のものがおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!こぐけんです!

 

今回は、充電時間を大幅に短縮できる高速充電器を紹介します。

 

一般的なUSB充電器は5Wです。ところが、高速充電器と呼ばれるものは、

18W、24Wとより大きな電力供給量です。

その分充電完了時間も短くなります。

 

条件次第ではType Cケーブルで最大65Wの充電器も市販されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

こんにちは!こぐけんです!

 

今回は、お手頃価格のスピーカーを紹介します!