足のこと | AXELSON Swedish School ~peaceful touch~

AXELSON Swedish School ~peaceful touch~

ボディケア・フットケア・ピースフルタッチのアクセルソンスクール日本校

世の中の学生さんは夏休みかき氷。 に入りましたね。


「今、この社会人の状態で約40日のお休みをもらったらどうする?」とスタッフに聞いてみたら『思いっきりグダグダする!』というなんとも夢のない返事が返ってきました・笑

でも暑い夏は何にもしない、というのもアリなのかも、と思ってしまいます。


*******************************************************


さて、そんな夏に特に注目されるのがフットケアペタ 

スクールで教えているフットケアは『健康』維持・増進のためのケアがメインとなります。


私たちフットケアスペシャリストは病気を診断・治療することはできません

ですがその治療をしていく過程の中でより回復を早くしたり、痛みなどを少なくするお手伝いすることはできます。



フットケア授業


その例が爪白癬 です。


一度爪に白癬菌 が感染してしまうと、感染した部分がきれに回復することはありません。

根元からはえてくる新しい爪に菌が感染しないように『予防する』とこが大切です。

こうして新しい爪を感染させずキープすることで、感染部分が徐々に爪先に移動し、長くなって切られて最後はなにもトラブルがなかった爪に生え変わる、という順番になります。


ですので、足の親指の爪のように大きな爪なら生え変わるのに半年~1年近くかかってしまいます。


その間、しっかりと薬を塗ったり、内服したりしていかなければいけないので白癬の治療には時間がかかってしまうんですね。


また、白癬に感染してしまい肥厚した爪にはなかなか塗り薬も浸透していきません。

より効果的に薬を効かせるためには爪の厚みを薄くするのが一番なのですが、なかなか自分ではできないですよね?

どうしていいのかわからない、怖くてできない、など・・・


そんな方をお手伝いするケアが『フットケア』なのです。

しっかりとした知識、技術を持ったスペシャリストに足のケア を一度お任せしてみては?


そんな方たちのケアをしてあげたい、と思っている方はぜひこちら をどうぞ。

日本でもこれからもっともっとこの技術が必要とされていくと思いますよ。