little world class 9月はインド!~低年齢クラス~ | Children's Discovery Place幼児教室~Make, Play and Learn~

Children's Discovery Place幼児教室~Make, Play and Learn~

台北にある自宅の幼児教室や台湾の幼稚園での子供達とのクラスの様子や活動について綴ります。

5月以来のlittle world class! 今月はインド!子供達は、インドの幼稚園にいるような時間を過ごしました。
{DC09CAD1-AC16-4881-86C7-D754263002A9:01}

今月から新しく参加する子供達も増えたため、また沢山のスーツケース、パスポートなどを用意しました。

{C73BBFB0-6C3A-48C2-AC18-FEFA8957F1ED:01}

今回のlittle world classは、3歳さんからの低年齢クラスと5歳さんから小学生までのクラス2回。
こちらのブログでは、低年齢クラスのご報告を。

子供達は飛行機に乗り、インドに到着すると、インド人の先生から「ティカ」と呼ばれる赤い粉末を額につけられ、ロウソクでインド式の歓迎を受けます。このティカはその人への敬意を表すものなんだそうです。
低年齢の子は、怖がってしまう子も多かったのですが、これも異文化経験ですね。
{1AA0347D-C741-4E88-A7F3-9A6443EA62B7:01}

先生と一緒に楽しいアクティビティー。
{176A5109-89AC-4CF9-B9A3-E52D9710FE23:01}

{D9C3CE2C-5F99-42F2-AD1C-4954EBF498A0:01}

{520B7CCC-7906-44C8-A0A4-75735EB23FDF:01}
インドのゲームをして、子供達はだんだん緊張が解けてきたようで、ヒンドゥー語で「シュックリヤ(ありがとう)」を積極的に話す姿も見られました。

インドを感じられる工作もしました!
{AE6FC6A5-F0C9-4620-915C-C6048F1B0892:01}

{DAD6A7E7-4597-4D84-BA38-D76206B39B35:01}

{60167D23-90EB-4CA0-ACBF-84ED4269374E:01}

{3BC2054F-51E2-4AFA-A2DC-055A76D50A22:01}
おいしそう!
{43C46A6F-EC7B-4668-88EB-0B9EAE337291:01}

先生に大きな声で「さようなら!」(ヒンドゥー語では、タタ!)と言って台湾に戻りました!
今回は、本物のパイロットさんの帽子をパイロットさんからお借りして(→パイロットさん、ありがとうございます!)クラスができました。
{D35F95D7-4E96-4B00-AFE0-3D6CADF48886:01}

{5FF22E36-F54C-4440-A0A0-0F3352A3F171:01}

{E588823C-AFFF-4547-9862-2AA14065F16F:01}
先生と記念撮影!
{66B1AF5E-2007-410B-87B3-92D32DCD91A9:01}

こちらのクラス、4歳さんから~とご案内してありますが、3歳さんのお母様からも「異文化を体験させたい」とのお声をいただき、4,5,6,7歳さんのように積極的に参加することは難しいかもしれませんが、それをご理解いただけるようであれば、3歳さんでもクラスに参加できるようにしています。ご興味のある方は、mtdiscoveryclass@gmail.comまでご連絡ください。