伊豆旅行2日目

ビスキーハウスの朝食

卵ハムソーセージの一般的な一皿に加え
中華粥にフレンチトースト

ランで遊んでチェックアウト後 シャボテン公園へ

おおー!駐車場にリスザルが

入場前から大興奮

カバエエー

珍獣と遭遇した我が家の珍獣は
この訝しげな表情


入場すると他にもいろんなおサルがいましてね ワオキツネザルとか
おサルさんの島をボートで巡れるんだけどワンコNGで残念ですた
さっきのリスザルさん達の本拠地。
動物のショーではお利口なワンちゃんが大活躍
見てるんだか見てないんだかでもステージにワンコが登場したら反応
耳が前にくるよね
そして名物「カピバラの露店風呂」
気持ち良さそうに浸かってるカピバラさん癒される~
アルマジロとご対面
こちらはサボテンの温室
立派なサボテンに感心 昔来た時は「ふーん」くらいにしか思わなかったけど
なかなか面白かったんです (年のせい?)
これ見た後にサボテンのお土産売り場がまた楽しくて
自分で好きなのを選んで寄せ植えしてもらえるの。
可愛いサボテンと多肉植物がいっぱいで選ぶの迷ったわー
外のテーブルでカレー食べてたら
ワガモノ顔でわさわさ歩いてくるでかい鳥が
ビビッて固まるニパ小僧
通行人を蹴散らし、ベンチで休憩するペリカンさん
そしてお土産屋の中の人をガン見イイ味だしてるわー
動物好きにはたまらないシャボテン公園、あー楽しかった
ワンコと入れる動物園いいですよねー
と、ここまではよかったんですが
この後近くのドッグラン付きのカフェに行ったら大失敗
店内に入った瞬間ヤな予感。連休中なのに客は1組のみ・・怪しい。
メニュー見た瞬間に確信に変わったね。
大して広くもないドッグランに料金払ってまで利用したくないので
お茶だけしてそそくさと出てきたものの時間のロス
箱根で遊んで帰ろうということになり向かったものの大渋滞にハマり
綺麗な富士山を眺めながら帰路に着きましたとさ。
ああー旅先で失敗はしたくないですわね
事前リサーチが肝心だと再認識しましたわ。
お土産に買ってきたサボテン&多肉
可愛いでしょー
サボテンのお花、毎週1つずつ咲いてくれて癒されます