最終日は西伊豆 大瀬崎♪ | ニッパーのMadara日記

ニッパーのMadara日記

ボール遊びとお出かけが大好きなヤンチャ小僧☆
ニッパーとの日常を綴っています

こんばんは。
今週末も暑かったですねー暑い

昨日お出かけして今日はニッパーも飼い主も魂が抜けてましたゆうれい

さて旅行最終日のお話です~♪


修善寺のホテルをチェックアウトして西伊豆へくるま。


やってきたのは



伊豆のダイビングスポット 大瀬崎でございますイエーイ

なんでここの海なのか・・それはニッパパが毎年2、3回ペース通ってて土地勘があるから♪
(ちなみにワタクシは4年に一度潜ってます←オリンピックかよ)

ニッパーも2度目、我が家に迎えてすぐに来たことあるんだよね~(*'∀`*)v



そんな大瀬崎Loverな我が家がまだ行ったことない場所



伊豆の七不思議といわれる「神池」



海に囲まれた岬にありながら淡水。謎多き神秘的な池なんですが

池の周りを散歩してたら水面に黒い影ゾゾゾ



寄ってくる鯉の大群に興味津々 ビビるどころか・・・




笑ってるし!笑 

しまいには鯉とチューしちゃうんじゃないかと思うほど接近オイオイ




「あづいーー暑い もう記念写真はイイから汗

「海がオイラを読んでるぜ~!!桃


つーことで


お待ちかねの海遊びタイムだよ~
イエーイ




普段はダイバーしかいない海ですが、この時期は海水浴場とダイビング用にビーチが分かれてまして、

海水浴場ではなくダイビング専用ビーチの一番端っこで遊ばせてもらいました。



強風でオモチャが遠くに流されてニッパーが恐がって取りに行けない事態が発生

仕方なくニッパパが短パン一丁で取りに行ったら(水着持ってきてなかったのね


ニッパーが泳いでやってきたのにはビックリなっ・・・なんと!


パパが行くならオイラもっ↑↑て感じでしょーかねぷぷ


ニッパパ「オレ様がパンツ濡らして取りに行ってやったのにームカ

と言いつつもピース笑



大瀬崎、まあ当然かもしれませんがワンコOKの食事処は皆無でしてsei
海の家で焼きそばや唐揚げを買って日陰のベンチで食べただけなので


帰りに沼津港にある「なな輝」さんで海鮮ものを↑↑



沼津といえば鯵なんだそうでワタクシは鯵ユッケ丼
ニッパパは鮪づけ丼

ワンコ連れは屋根付きの外の席で暑かったけど日陰でまだよかったにこ


この後 御殿場アウトレットに寄ったけど、暑いし外国人ばかりで日本じゃないみたいだしワンコと入れる店ほとんどないしで、飼い主ヘロヘロになっただけで
ほとんど何も買わずに帰ってきましたわ無表情
ニッパーだけは尻尾アゲアゲで最後まで元気だったのでしたニコちゃん


これで旅行記終わります心ありがとうございました