6月8日は私の宝物 アクセルの命日でした
あれから3年も経つなんてね・・・
何年経っても悲しみなんて癒えません。それでいいのです。
忘れるくらいなら一生悲しいままでいい。
いまだに納骨できずにいます。お寺とか好きではないもんで。
実家の庭に埋葬したら?と両親から有難い提案ももらってるんですがそんなにしょっちゅう帰れるわけではないしね。うーん・・・
4月に義妹のワンコ、ルパンが17歳で虹の橋へと旅立って行きました。
アクセルと兄弟のように育った愛しいワンコ。
我が家にお泊りにくると、いつも私の後ろを付いてまわり
寝る時はアクセルをどかしてでも私の腕枕で寝る甘えん坊な子でした。
もっともっと長生きしてほしかった。
でも 大病せずに最後は老衰で 家族に見守られながら
一番大好きなママ(義妹)の腕の中で息を引き取ったと聞き
きっと幸せな犬生を全うしたのだと思います。
翌日仕事を抜け出しルパンに会いに行きました。
とっても安らかで眠っているようでした。
会社に戻っても涙が溢れてきてこの日は仕事にならなかったな・・・
今はアクセルと再会して一緒に遊んでることでしょう。
ルパン、またアクセルのことよろしくね。
今月2日、アクセルと同じ鼻腔内腫瘍で闘病中だったカフェクランペットの柚ちゃんが17歳で虹の橋へ。
ショックでした。つい数日前、ダンナが仕事で近くを通ったので柚ちゃんに会いに行ったものの、カフェの閉店時間だったのでそのまま帰ってきたと。
きっと柚ちゃん大丈夫だよね!と話していたところでした。
オーナーのJ子さんのブログを拝見するのが
当時の自分と向き合うようで苦しくて、
柚ちゃんの病状を知る恐さもあり、いつも気になりつつもなかなか開けずにいました。
J子さんは今「身体の半分をもぎ取られたようだ」と綴ってます。
本当にその通りです。分かりすぎて苦しいです。
どうか今はゆっくり休息してご自分の体を労わってあげてください。
アクセルが引き合わせてくれた柚ちゃん。
素敵なママさんとみんなに愛された柚ちゃん・・・
最後まで偉かったね、よく頑張ったね。
心よりご冥福をお祈りいたします。
今でもアクセルが近くにいると感じる事があります。
荼毘に付す最後の夜、アクセルに手紙を書きました。
いつでも戻ってきてね。遊びにきてね、と。
ちゃんとむこうで読んでくれたんだね。
ありがとうアクセル。感謝の気持ちでいっぱいだよ。
ニッパーと出会えたのもアクセルのおかげだよ。
悲しいっていっぱい言っちゃったけどママは大丈夫。
だからどうか心配しないでね。