あの子達に会いに東北へ~八戸編~ | ニッパーのMadara日記

ニッパーのMadara日記

ボール遊びとお出かけが大好きなヤンチャ小僧☆
ニッパーとの日常を綴っています

マズイ・・・
仕事に家事にバタバタしてたらお盆休みに突入してしまいますたsei
楽しい旅行を回想しながらの八戸編、どうかお付き合いくださいませおじぎ

---------------------

東北旅行3日目。

安比高原から八戸へ向かいました。

ここは奇跡のマダラちゃんの地元!!
そうです!レオニーさんFamilyに案内していただきました♪

まずは昨年、三陸復興国立公園に指定されたという「種差海岸」へ♪
レオニーさんのブログ見て一度来てみたかった場所だったのワーイ


ここでもきなこちゃんは後ろ向き(笑)




ニッパパ隊長の後に続くきなこちゃんとニッパー


岩場もサクサク登り降り♪めっちゃご機嫌ニコちゃん




お隣の芝生エリアにはこんな絶景でしたキラキラ



最近のNipper'sブーム。傾斜でのゴロスリ下り(笑)


「こむに~ オイラがお手本みせてあげるニコちゃん




「にっぱ あたちもやる~」 とこむぎちゃんもゴロすり心




つられてきなこちゃんもゴロスリ~(笑) 恍惚の表情ww




海岸に降りて遊ぶマダラーズ




ああたまらん~(*'∀`*)v



砂浜ではきなこちゃんと大はしゃぎ~♪



思い切り遊んだ後は

ウニ丼の美味しいお店でランチご飯
ここからレオニーさんの旦那さんも合流!

ウニ丼&ウニ入り海鮮ラーメン♪


さすが地場で獲れたものは美味しかったですわ~るん


続いては岬の展望台に連れてってもらい記念撮影

ついでに美味しいソフトクリームもいただきつつ


TVで見て一度来てみたかった場所、
ウミネコの繁殖地、蕪島へ♪


雛はもうすっかり大きくなっていて、もうすぐ巣立ちといったところ。
こういう野生動物の子育てが間近で見れるなんて貴重な体験でございましたアップ

人慣れしてるウミネコさん達にえびせん手渡しであげたりしてねー
人間と野生動物が上手く共存してる場所ってなかなかないですよね。
素敵な場所でしたきらきら!!


ちょっと休憩ってことでレオニー家にお邪魔虫。
またコレがオサレな古民家カフェのような素敵なお家でねー。
内装はレオニーさんのセンスが光るパリのアパルトマンて感じきらきら!!


ワンズはペッツでオヤツ争奪戦で盛り上がり、そのままレオニー家でお留守番しててもらい



私達は八戸の七夕祭見学&夕食へ♪
八戸前沖鯖をいただけるお店に連れてっていただきましたご飯
鯖丼や鯖の串焼き、ホヤなどを堪能。鯖美味しかったー!!




レオニー家に帰ると、3ワンズニコニコでお出迎えしてくれました♪
うちの珍獣、オムツ着用とは言え粗相やイタズラが心配でしたがセーフですたニヒヒヒ♪
きなこむちゃん、ニッパーと遊んでくれてありがとね~心


シャイなこむぎちゃんはすぐ寝室に行ってしまうのですが、ニッパーが追いかけていって(←ずうずうしいww)一緒にベットの上で遊ぶ姿が可愛いのなんの(*'∀`*)v


極めつけはコレ!最後にこむぎちゃんからチュウもいただきっ鼻血



ププ~ニッパー幸せだねぇキラキラ


レオニーさん、パパさん、きなこむちゃん、その節は本当にありがとうございました!!
今更の更新でホントすんませんm(_ _)m


次は最終日、帰りの岩手編です・・・