港区編2-3 大水門PART3 | 路地裏のダイヤモンド

路地裏のダイヤモンド

主に写真アップしてます。興味のあることやウォーキング中に撮ったものなど…

昨日、仕事の途中で息抜きに安治川大水門の夕焼け&夜景を撮りに行きました。

残念ながら雲で太陽が隠れて水門越しの日の入りが撮れず。
水門越しの日の入りが撮れるかもわかりませんが
撮れるであろうと思っています。


縦に撮った方が空と川で良い感じ。


暗くなるまで少し待って

明るい夜景を意識して撮りました~
まだ茜色が残っておりいいねぇ。
真正面に行かずにこの角度で撮るのは理由があります。
水門越しにUSJホテル、そして左に天保山観覧車とその後ろに海遊館。
海遊館はほとんどわかりませんが汗


暗くなったので道路側も撮ってみました。

車のライトビームです。
トラックが通ると上にも光線ができますね。
当たり前ですが、何度撮っても違う写真になります
カメラって楽しい


そして最後に…

角度を変えて、水門越しの天保山観覧車。
ここは港区と此花区の夜景が撮れる特別な場所ですね。
ひとつ注意が
この安治川大橋、大きい車が通る度に揺れるので、
三脚を使用してもぶれる場合があります。

それではまた~sei