燃費その2 | イルカに乗った中年

イルカに乗った中年

「ジャンプするイルカ」こと,ヤマハZeaLをメインにしたブログです.

ジール再生計画第3部.今回も燃費です。

 

 

前回の燃費が15キロという,やや低い数値を示していたので,今回も変わらずかなぁと思いながら給油後に燃費計算をしてみました.

 

17.3キロでした.

 

走行距離が193.5キロ,給油量は11.18リットル.

 

走行環境は,夕方のやや混雑した幹線道路と夜間と深夜の幹線道路が半々でした.

 

 

 

セッティングの変更はしていませんが,前回よりは良くなっていました.道路状況による影響が大きいようです.

 

4気筒のレーサーレプリカのエンジンですから,こんなものでしょうか?それにしても20キロは走らせたいですね。

 

ちなみに,サービスマニュアルを見ると,省燃費領域(回転数)は

8,000回転だそうです.その回転を維持して走らせたら,うるさくて公道ではできません.間違えなくあおり運転だと相手に思われます.

 

いまの同クラスのものはインジェクションで気筒数も少なく,排ガス規制が厳しいので50キロとか走るそうですね.そこまでは無理ですが,エコ運転を心がけたいと思います.