Zoneの日でした。
クライストチャーチからいくつかのプライマリーが集まり、
カンタベリー大会に行ける、アスリートを決める、予選?のような
スポーツ大会!
娘はスクールの代表の一人として、選ばれてたので、
本人、と~ってもやる気満々!
が、娘は9歳なので、
カンタベリー大会にはまだ、でれない、という残念なこと。
あと、3ヶ月で10歳なのにさあ~。
自慢
自慢
の連続で気持ち悪いけど~、娘、スクールの9歳女子、High Jump1位、
1000m3位、と
言う事で、今回のこのZone,
何の種目で出場するのか、と聞いたところ、
1000m!という娘。
私も旦那も1位のHigh Jumpじゃないの?
と超疑問に思ってたのだけど、
本人が言い張るので、不思議だけど、1000mなのね、と。
1000m
は今朝9時半よりスタートだったので、
朝からRawhiti Domain、ニューブライトンにあるところまで、
車をぶっ飛ばしました。
が!
さすが、娘、ぼ~っとしてるだけあって、
自分がスクールから任された種目は、
やっぱり、
High Jump。
抜けまくってる、娘。
と言う事で、
High Jumpは昼からの2時!
待てるか~

と、家に一度帰り、ました。
そして、2時にサイド、
QE2をぶっ飛ばし(←これ3回目)、パークへ。
ぎりぎりセーフ。
クリアすると5cmずつ上げられるバー。
ファイナル、5に残り、
な~んと、
2位になりました

10歳だと、
カンタベリー大会に2位まで出られる権利があるのだけど、
9歳なので、今回は、お見送り~。
本人、残念がってたけど。

娘と同じクラスのボーイズも数人、応援に駆けつけてくれて、
娘も、応援なかったら、きっと2位にはなれなかった!と
言っただけあって、
大きく力をもらったようです。

娘のスクールは、娘とグレイスが。
そして、スクール終わり、
今日はジムナスティックス。
QE2、5回目のぶっ飛ばし運転。

同じ道ばっか。
娘、自分に自信を持って、望んだことが、
結果に結びついたことを
理解して、
これから生きていく人生の糧の一部になってるといいな~
