大学芋と照り焼きチキン寿司 | ニュージーランドライフ

ニュージーランドライフ

旦那の国、ニュージーランドでの子育て、我が家のリノベーションなどなど日々の生活を綴ってます♪

娘を迎えに行った帰りに、
ベジショップに寄ると、さつまいも(ニュージーではクマラと言います)が
激安!!
$2.99/1Kg、1キロ$3でした。
シーズンです。
まとめ買いして、娘の大好きな(←焼き芋、イモ好きな娘音譜)大学芋と
どうしても食べたくなった照り焼きチキン寿司を作ることにしました。

いっぱい買ったので、スウィートポテトも作ろうかな~。

寿司と言えば、この国では、もっぱらのり巻きです。
日本じゃ、照り焼きのり巻き寿司ってあまりポピュラーではないよね。
この国ではみんな、大好き、照り焼き、この言葉。
キウイの好きな味のようです。

$ニュージーランドライフ

黒ごまを切らせていたので、白ごまを。

$ニュージーランドライフ

包丁を、友達に研いでもらい、寿司もきれいに切れて、いつもと違う。

ご飯の後、娘は宿題。
やってたのは、
いろんな2Dの図形を使って絵を描く、という宿題でした。
見てみると、
何ともかわいい、絵がここに。

$ニュージーランドライフ

おじさんねこがめがねをかけてる?!

「めちゃくちゃかわいいやんかあ~!」
と言うと、
「へんやけど、かわいいやろ!!!」
と娘もお気に入りのようでした。


$ニュージーランドライフ