暖炉撤去パート2 | ニュージーランドライフ

ニュージーランドライフ

旦那の国、ニュージーランドでの子育て、我が家のリノベーションなどなど日々の生活を綴ってます♪

暖炉、昨日夜中の2時までかかって終了しましたチョキ

夜中の2時よ~目
考えられへんよね~。

でも、1日で暖炉の撤去を済ませたい!と言うことで、
旦那と2人で、ぜ~んぶ、しました。

12時くらいから雨が降り出した、クライストチャーチ。
暖炉を壊した、ブリックを運ぶ作業でベタベタに。

家はほこりだらけの、真っ白けドクロ

しばらく、ゆっくり、テレビも観れません。

$ニュージーランドライフ
昨日、この状況から、

$ニュージーランドライフ

$ニュージーランドライフ


           ↓
$ニュージーランドライフ
ここまで、がんばりました。

そして、暖炉の後ろから出てきたもの。
ふる~い、クリスマスプレゼントのラッピングペーパー。
ねずみに食べられて、ボロボロ。
多分、50、60年くらい前のだろうな。
版画で刷ってある様なかわいい絵。

$ニュージーランドライフ

我が家、築90年なのですが、
その間に、いろいろなファミリーがこの家に住み、
この暖炉の前で、
クリスマスプレゼントを子どもたちが開けたんだろうね。
歴史を感じます。

とりあえず、チムニーダウン、終了ー!!
もう、やりたくないね、
この作業は。
人生2回で十分です。