旦那は夜勤に、
一人でちょっと怖かった夜でした。
ちょっと物音がするだけで、
誰かが、入ってこようとしてるのかなあ?(←な訳はない
)と不安になって、別のベッドルームを見に行ったり、
しばらく、ソワソワ。
気がつくと朝でした。
朝一でシャワーを浴びて、
旦那と娘をお友達の家に迎えにいき、
直で、ジムに

超、慌ただしい、朝

朝がとても弱い私、土曜日はちょっと頑張ります。
そうそう、
帰ってきてしばらく見てなかった娘の部屋の机の上を見てみると、
こんなものが


Number!
「これ、すごい桁の足し算やねえ~」
と言うと、
娘が、
「簡単だったよ~!」
と言いました。
「簡単だった?!」
娘、
「だって、マミーのカリキュレーター(電卓)使って、too easy!」
そおおかあ、
いつの間にやら私の電卓を持って行って、
計算してました

「スクールのホームワークも、これ使えば、早くおわるねえ!」
と言ってて、頭を使わない方法を見つけてしまった娘。
さて、どうするかな?
一応、学校の宿題は絶対に使ったらダメ!自分の頭を使わんと、
とは話しましたが、
しばらく、電卓かくしておかんとな!
これ、何の計算か聞いてみると、
2+2=4、4+4=8をずーっとやっていった時に、
桁が多過ぎて自分の頭の中で計算ができなくなったので、
紙に書いて、電卓で計算したとのことで~す
