こんばんは!

毎日色んなことが起きますね!

ですが「七転び八起き」感情に左右されずに粛々と対応している。

京都の結婚相談所

「京都本気の婚活塾」ガチ婚!

塾長の吉仲です。

 

今日は婚活にも使える!「相手から否定されずに共感を得る最強の会話術」をお届けします。

 

良く読んで理解して実践してくださいね!

 

 

●人間関係の極意

・上下関係=対等意識

・距離間

 

人は上でもなく、下でもないことが自然に感じます。

 

どういうことかというと、人は上から見られると嫌悪感を感じます。

 

また下手に出てしまうと頼りなく感じるのです。

 

そこで対等(同じ立場で)あるということで共感が生まれます。

 

共感が生まれると距離間が縮まることになるのです。

 

ですから

 

常に上下関係と距離間この二つについて意識しましょう。


では具体的な事例

 

人とお話をするとき

○○さんて親切ですね。

○○さんて会話が上手ですね。

 

一見普通ですが、これは実は

 

違うのです「あなたが感じた印象を伝えているだけ」なのです。

 

聞いた方からすると褒めてはもらっているのですが、

 

あなたに「ジャッジ(判断)」されているだけなのです。

 

ジャッジすることは上から見られているように感じます。

 

気付きましたか?ダメですよね。

 

ではそれを回避する方法

○○さんて親切ですね。

私はとても好感を持ちました。

 

○○さんて会話が上手ですね。

私は会話が苦手なので上手な方は尊敬します。

 

とこのように、○○さんの行動に対して、

 

自分がどのように感じたのかという言葉を付けるのです。

 

そうすることで違いが生まれます。

 

ただのジャッジから、

 

あなたがどう思ったのかという意見になるのです。

 

あなたが感じたあなたの意見なので基本的に

 

相手は否定することが出来ません。

 

そして相手の感じた意見もしっかりと聞きましょう。

 

お互いの意見が出てはじめて対等ですよね。

 

あとはその意見が自分にマッチするかどうか

 

マッチするのであれば共感が生まれて距離が縮まります。

 

説明は難しかったかもしれませんが

 

実際にすることは簡単なので是非実践してみてください!!

 

相手を褒めるだけでは否定されます。

自分の意思を合わせて伝えること。

そうすることで上下対等になり意見が合えば共感が生まれて距離感が縮まります。

 

晴れ結婚相手を真剣に探したい

晴れ出会いが無くて困っている
晴れ理想の結婚を考えたい

 

私と一緒に楽しく婚活しませんか?

本気のあなたを私がサポートします!

 

キラキラ無料面談受付中キラキラ

あなたのお悩みお聞きします!

【結婚のお相手を見つけるならこちら】

仲人に興味のある方もご連絡くださいね!


あなたの本気お待ちしてます!

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

ポチポチ応援お願いします!!

   ダウン       ダウン

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ  

いつも応援有難う御座いますラブラブ

 

仲人に興味がある方へ

 

読者登録してね

 

読者の皆様がハッピーでありますように!