こんばんは!
京都の結婚相談所
「京都本気の婚活塾」ガチ婚!
塾長吉仲おさむです。
今日の話は少し難しいかもしれませんが
とても大切なことだと思うので書きます。
人と人の関係性について
あなたのお役に立てれば幸いです。
恋愛は自由で
誰も咎めることは出来ません。
しかし
心にヘビを飼ってしまうことがあるのです。
今日はその注意点について少し書いてみます。
人を好きになることは
素晴らしいことです。
しかし
相手に対して
自分の思うような対応がなされない時
あなたはどうしますか。
相手を受け入れているなら
なにも問題はありません。
しかし
相手にもし
見返りを求めているなら
それは
心にヘビを飼うことになります。
どういうことかわかりませんよね。
それは
相手を不幸にさせてしまうことです。
愛は見返りを求めません。
好きになって
自分なりに相手に対して
好意的なことをしたとして
それに見返りを求めていませんか。
これだけしたのに
・何もわかってくれない。
・何もしてくれない。
・思うような返答がない
・予想したリアクションじゃない
これ
すべて
あなたが見返りを求めているから
そう思ってしまうのです。
男女に限らず
人に対して何か行動をする場合
見返りを求めてなら
それはやめるべきです。
行動については
あなたが良かれと考えてしているだけです。
それを押し付けることになってしまいます。
結果的にあなた自身が傷ついてしまうのです。
愛や施しの見返りは求めてはいけません。
それはあなたからあふれ出し
自発的に施すからこそ意味があるのです。
恋愛や人間関係において
これを理解することで
円滑に進めることが可能になります。
すこしわかりにくい表現かと思いますが
これが人付き合いの極意なのです。
押しつけはエゴです。
心にヘビを飼うと幸せが逃げ出していきます。
あなたのヒントになれば幸いです。
好きな人を困らせてしまうのはなぜですか。好きなお相手が幸せになれるように考えないといけません。あなたも幸せ、お相手も幸せになるには「心のヘビ」を逃がしてあげましょう。
結婚相手を真剣に探したい
出会いが無くて困っている
理想の結婚を考えたい
私と一緒に楽しく婚活しませんか?
本気のあなたを私がサポートします!
無料面談受付中
あなたのお悩みお聞きします!
あなたの本気お待ちしてます!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ポチポチ応援お願いします!!
いつも応援有難う御座います
読者の皆様がハッピーでありますように!