おはようございます。

 

ガチコン!塾長吉仲おさむです。

 

今日は日本屈指の縁切り神社安井金毘羅宮の御紹介。

 

全国から悪縁を切りたい方が参拝されると言われています。

 

先日悪縁を切りたい友人を連れて参拝してきました。

 

場所は祇園の側の京都府京都市東山区にあります。

 

主祭神の崇徳天皇が、讃岐の金刀比羅宮で

 

いっさいの欲を断ち切って参籠されたことから、

 

断ち物の祈願所として信仰されています。

 

縁切り縁結び碑(いし)

出展:http://www.yasui-konpiragu.or.jp/stone/

 

この碑は悪縁を切り良縁を結ぶと言われています。

 

「形代」(身代わりのおふだ)に願い事を書いてそれを持ち

 

切りたい悪縁の願いごとを念じ表からくぐります。

 

次に裏からは結びたい良縁を念じくぐるのです。

 

最後に「形代」を碑に貼り、縁切り・縁結びの終わりになります。

 

婚活しているあなた

良いご縁になかなか巡り会えないとお困りなら

先に悪縁を切りをした方がいいかもしれませんね。


今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

少しでも気になったことがあればお問合せ下さい。

 

合格今の生活での出会いが限られている

合格結婚相手を真剣に探したい

合格理想の結婚を考えたい

 

本気のあなたを私がサポートします!

 

今なら

無料面談受付中!!

この機会

お見逃しなく!!!​​​

ご質問・無料面談申込はこちら


あなたの本気お待ちしてます!

 

↓↓悪縁を切り良縁成就それポチポチ!!

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ  

↑いつも応援有難う御座いますラブラブ

 

読者登録してね

 

今日もハッピーな一日をお過ごしくださいね!!