今月28日(←27日の間違いです)は北國花火大会
(頭おかしくなってますね、2日続けての日にちの記載間違い。じぇしぇっドンッ カルシウムでも飲みましょう?)




楽しみである(o^∀^o)





去年初めて場所取りをして初めてビデオカメラで花火を撮ってみました





ビデオの設定が取説を読んでも今一理解出来ません





花火が消えて暗くなる度にアウト・フォーカスするんです





設定はお任せ撮影のIAモード





マニュアルモードに切りかえればと思われるだろうが、ホワイトバランスは無難に太陽光と分かりますが、シャッタースピードの調整?、ゲイン?何じゃいそれ?





その時はマニュアルモードにするとAFが切られて手動でピントを合わさなければならないと思い込んでいたので、ピントの操作を何処をどうするか全く分からなかった





まあ全くの素人(笑)





次の中日や氷見市の大会では、花火モードがある事に気付き、それでやってみました





中日の方はアウトフォーカスする事なくバッチリ撮れました





と、喜んでいたのは暫くの事で(笑)、花火の色が白っぽいなど色んな事が明らかに





それ以上はどうしようもなく、またこの機種の限界なのかとも思い





仕方無くそのまま氷見市の花火大会会場に臨みました





3回の中で一番良い出来で満足





でも花火の光跡が消える瞬間、光が星形にぼやけて消えるんです





ちゃんとした市販品で花火モード迄あるのに撮れないとは何事ぞ!?





今は別の機種ですからこの機種ではもう花火は撮りませんが





今の機種でちゃんと撮れるか心配で仕方ありません





今の機種の取説は見てるんですけど、花火の時は花火モードだけで良いのか全く分かりません





本屋へ行っても初心者向けはおろかビデオカメラ関係の書籍そのものが少ない事に驚きました





ネットである方が初心者向けに設定について語ってまして、それをきっかけに少し見えてきました





本当にありがとうございます!!





更にビデオカメラをいじりながら分からなかった事が見えてきました、取説には組み合わせて操作するなんて書いてなかった(笑)





先ず基本的な事から





シャッタースピードは、30Pは1/30秒、60iや60Pは1/60秒が基本





勿論それより速いシャッタースピードも選択出来ます





設定によって、或いは各種シーンモードの選択によって1/60秒ならよりスローな1/30秒にする事も可能です





完全お任せなiAでは勿論出来ませんが、iAをマニュアルにするとフォーカスはマニュアルフォーカス(MF)かオートフォーカス(AF)に選択出来ます





MFアシストなるものもあり、ピントが合っている場所の輪郭を青く光らせて教えてくれる優れものです





例の花火モードですが、何と全部お任せでなく、AFかMFだけは選択出来るのです





お気付きの事と思いますが、中日や氷見市の花火撮影のフォーカスはどうなっていたのか?





恐らくAFだったんじょ?アウトフォーカスしなかったのは何故でしょう?





花火モードのAFはアウトフォーカスし難くなっているのか?





まさかね?





MFだったらとしたらたまたま無限遠近くのピントになっていたのか?





いやいやアウトフォーカスしたのは多分iAモードに影響されてAFがそのように判断しただけなんだと思います





前機種も今機種も花火モードではホワイト・バランスはの調整が出来ないのです





前機種で白っぽくなったのはカメラの限界だと言わざるを得ません





何かの設定をしたらマシになるかも知れませんが、何を変える設定かすら理解出来ないのが現状です





一応どのようになるか説明されてますが(笑)





今回試してみる事は、やはり花火モードですが、AFでフォーカスを無限遠に合わせ、MFに切りかえて無限遠に固定するという、一眼レフでやってるのと同じ事です





唯、氷見市の花火大会での星形の滲みは、AFだから起こっただけの現象だったのか、という事だけが気掛かりです





とにかく撮ってみてまた感想など更新します