こんばんは 園長です
閲覧注意写真有ります
ケガをして骨が見えている猫が居る
恒例の女性がお世話をしているようなので
家まで行き、ドアをノックし
呼びかけたが出てきてくれない。
とのこと…
その方の飼い猫なんでしょうか?と
たずねると…そうではなさそう。
写真を送ってくれたので確認すると
傷は、かなり古い傷のように見える。
ケガをしているのは知っていても
病院には連れていかず
餌だけを与え可愛がっているつもりの
無責任な老害か…
もう、話するだけ無駄だと思い
まずは負傷猫を病院へ連れて行かねば!
…と捕獲にあたってくれるメンバーに連絡
こんな時は、やっぱり
何が何でも捕まえてくれる
執念のK保田に頼むしかない
直ぐに捕獲に向かってくれました。
そして、病院へ搬送
その後の処置については
明日にでも病院から
連絡があると思いますので
皆様にも報告します。
猫にとって外は危険でしかありません。
交通事故や病気(感染症)で
命に関わることもあります。
家の中外自由に行き来する飼い方や
容易に脱走できたりするのは
亡くなってもいいと思っているのと
同じことだと思います。
本当に大切に思うなら完全室内飼いを‼️
⋆˳˙ ୨୧…………………………………୨୧˙˳⋆
開放型シェルターの場所はこちら
⋆˳˙ ୨୧…………………………………୨୧˙˳⋆
徳島市津田浜ノ町6
ナビで来れるょ
あわねこ保育園を応援して下さい
保護猫たちに必要なフードや消耗品を下記リストにまとめています。
あわねこ保育園の情報はこちら