アヴィニョンのりゅう -22ページ目

アヴィニョンのりゅう

パリで花修行を終え、神戸・芦屋・大阪でフラワーレッスンを開催しています。
お花と癒しと美味しいをお届けしています♪

7月レッスンスケジュール→コチラ

7/7(日)【フランジュール大阪店】「ウィッカーバスケットのアジサイアレンジ」→コチラ

                     ①11時30分~満席

                     ②14時30分~キャンセル1名様

7/24(水)【フランジュール神戸店】13時~「オリーブグリーンとヒマワリのブーケ」→コチラ

7/27(土)【フランジュール大阪店】①11時30分~「オリーブグリーンとヒマワリのブーケ」→コチラ

 

 

どんなにお仕事がお忙しくても、

お花に触れる時間を調整してレッスンにご参加くださるH様。

中級ブーケクラスに進まれてからも、

お花への情熱は冷めることなく、どんどん増していっています♬

 

そんなH様には、デルフィニウムやスターチス、スペアミント、

スモークツリーなどを合わせて束ねて頂きました。

余分な力をかけず、

リラックスした状態で束ねるって、最初は難しく感じますが、

素朴で軽やかなブーケもステキ。

上出来でした♡

 

今日もご覧いただきありがとうございます!!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

7月レッスンスケジュール→コチラ

7/7(日)【フランジュール大阪店】「ウィッカーバスケットのアジサイアレンジ」→コチラ

                     ①11時30分~満席

                     ②14時30分~キャンセル1名様

7/24(水)【フランジュール神戸店】13時~「オリーブグリーンとヒマワリのブーケ」→コチラ

7/27(土)【フランジュール大阪店】①11時30分~「オリーブグリーンとヒマワリのブーケ」→コチラ

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます!!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

 

 

いつもレッスンに通ってくれているTちゃん。

今回は、初めて2種類のアジサイを使ったブーケに挑戦していただきました。

初めは、難しそう・・と不安そうなTちゃんでしたが、

出来栄えは、、この笑顔のように素敵なブーケとなりました♪

 

 

そんなTちゃんのインスタを見て、

お花のレッスンに行ってみたいと言ってくれたお友達T様も

一緒にご参加くださり、ミントの香る可愛らしいブーケをお作りただきました。

手際よく、初ブーケを可愛く束ねてくださいました♡

また、お待ちしていますね♬

 

初めての方でも、お気軽にご参加いただけます。

ご興味のある方は、までご連絡くださいませ。

 

今日もご覧いただきありがとうございます!!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

7月レッスンスケジュール→コチラ

7/7(日)【フランジュール大阪店】「ウィッカーバスケットのアジサイアレンジ」→コチラ

                     ①11時30分~満席

                     ②14時30分~キャンセル1名様

7/24(水)【フランジュール神戸店】13時~「オリーブグリーンとヒマワリのブーケ」→コチラ

7/27(土)【フランジュール大阪店】①11時30分~「オリーブグリーンとヒマワリのブーケ」→コチラ

 

 

スペアミントのスッキリした香りに引き寄せられ、

ふわふわしたお花たちを集めて、

G様に束ねて頂いたブーケです。

 

ラークスパーやスターチスなど

普段のレッスンでは登場しない花材でしたが、

ふっと肩の力を抜いて、

お花に寄り添うと、

素敵なブーケとなりました!

 

難しかった・・というG様。

また、繊細花材に挑戦しましょうね♪

 

今日もご覧いただきありがとうございます!!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

7月レッスンスケジュール→コチラ

7/7(日)【フランジュール大阪店】「ウィッカーバスケットのアジサイアレンジ」→コチラ

                     ①11時30分~満席

                     ②14時30分~満席

7/24(水)【フランジュール神戸店】13時~「オリーブグリーンとヒマワリのブーケ」→コチラ

7/27(土)【フランジュール大阪店】①11時30分~「オリーブグリーンとヒマワリのブーケ」→コチラ

 

 

6月後半のギャラリーcolleレッスン♪

芦屋で開催のレッスンは、

生徒さんそれぞれのクラスやレベルに合わせて使用する花材が異なるので、

毎回どんな花材でブーケを作るのか、みなさん楽しみにしてくださっています。

 

T様には、エレムルス、スモークツリー、コンパクターなど

個性的なお花をご用意したので、ある意味期待を裏切った花材合わせだったようですが、

 

 

この個性的な花材達は、他の生徒さんからも人気者でした!

市場でピンときた、独特な形状のエレムルス。

次はどなたのレッスンで登場するか、お楽しみです♬

 

今日もご覧いただきありがとうございます!!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

6月レッスンスケジュール→コチラ

7月レッスンスケジュール→コチラ

7/7(日)【フランジュール大阪店】「ウィッカーバスケットのアジサイアレンジ」→コチラ

                     ①11時30分~満席

                     ②14時30分~満席

7/24(水)【フランジュール神戸店】13時~「オリーブグリーンとヒマワリのブーケ」→コチラ

7/27(土)【フランジュール大阪店】①11時30分~「オリーブグリーンとヒマワリのブーケ」→コチラ

 

 

【オリーブグリーンとヒマワリのブーケ】

夏を代表する「ヒマワリ」は、たくさんの品種がありますが、

オリーブグリーンの葉物や実物と相性の良いヒマワリを使って

ブーケを束ねて頂きます。

ヒマワリが朽ちてからも、スワッグ(壁掛け)にしてお楽しみいただけるような

デザインをお届けいたします。

初めての方でも、安心してお作り頂けますので、

是非この機会に、ご参加くださいませ。

(*画像はイメージです。詳細花材は、市場でピンときた花材をご用意いたします。)

 

■日時:

①神戸店 7/24(水)13時~15時

②大阪店 7/27(土)11時30分~13時30分

 

■費用:8,000(税込)

***材料費・ラッピング代・お茶・ケーキ代込み

 

■定員:6名様(先着順)

 

■場所:

①フランジュール神戸店 3F 

②フランジュール大阪店 ハービスプラザ エント 3F

 

■持ち物:作品お持ち帰り用のマチのある紙袋

 

■お申込み:コチラをクリック すると、予約システムに移行します。

 

お誘いあわせの上、ご参加くださいませ♪

 

今日もご覧いただきありがとうございます!!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

6月レッスンスケジュール→コチラ

7月レッスンスケジュール→コチラ

7/7(日)【フランジュール大阪店】「ウィッカーバスケットのアジサイアレンジ」→コチラ

                     ①11時30分~満席

                     ②14時30分~満席

7/24(水)【フランジュール神戸店】13時~「オリーブグリーンとヒマワリのブーケ」→コチラ

7/27(土)【フランジュール大阪店】①11時30分~「オリーブグリーンとヒマワリのブーケ」→コチラ

 

 

とてもチャーミングでなT様に束ねて頂いたアジサイのブーケは、

ご自宅用ではなく、とある美容室の店内装花となりました。

是非、お店に飾って頂きたいとのオファーがあったそうです♬

T様の気持ちがこめられたブーケ、とても素敵でした!!

 

 

レッスン後のギャラリーcolleさんでは、

6周年の記念パーティーが行われたので、

いつもお世話になっているお向かいの「マビッシュ」さんにお願いして、

特製ケーキをオーダーしてお祝いに伺いました!

 

colleさんが6周年ということは、アヴィニョンのりゅうも同じ6周年。

colleさんのおかげで、今のアヴィニョンのりゅうがあります。

いつも温かく見守ってくださるcolleスタッフの方々に感謝です!

これからも、よろしくお願い致します!!

 

今日もご覧いただきありがとうございます!!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

6月レッスンスケジュール→コチラ

7月レッスンスケジュール→コチラ

7/7(日)【フランジュール大阪店】「ウィッカーバスケットのアジサイアレンジ」→コチラ

                     ①11時30分~満席

                     ②14時30分~残席2名様

7/24(水)【フランジュール神戸店】13時~「オリーブグリーンとヒマワリのブーケ」→コチラ

7/27(土)【フランジュール大阪店】①11時30分~「オリーブグリーンとヒマワリのブーケ」→コチラ

 

 

6月フランジュール神戸店さんで「ウィッカーバスケットのアジサイアレンジ」が無事に終わりました。

優しいラベンダーピンクのアジサイに、

今季一番といっていいくらい実付きが良くて抜群な房スグリやレースフラワーなど、

 

 

皆さん自由に、上手に花材を使って、

表現したいデザインをお作り下さいました。

他の方の作品は良く見えるようですが、

個性があって素晴らしい作品が出来ました!

 

 

オレンジのティラミスの上に、アジサイに見立てたカシスクリームをご用意してくださった

レカドゥサンセの畑中先生、美味しくいただきました!いつもありがとうございます。

 

楽しかった~♪と皆さんに満足して頂けて、幸せなひと時でした。

ご参加くださった皆様、ありがとうございます!

来月も楽しみにお待ちしております♪

 

今日もご覧いただきありがとうございます!!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

6月レッスンスケジュール→コチラ

6/19(水)【フランジュール神戸店】13時~「ウィッカーバスケットのアジサイアレンジ」→コチラ

7月レッスンスケジュール→コチラ

7/7(日)【フランジュール大阪店】「ウィッカーバスケットのアジサイアレンジ」→コチラ

                     ①11時30分~満席

                     ②14時30分~残席2名様

7/24(水)【フランジュール神戸店】13時~ →レッスン詳細決まり次第ご案内致します。

7/27(土)【フランジュール大阪店】①11時30分~ →レッスン詳細決まり次第ご案内致します。

 

中級ブーケクラスのT様に、

ダリア「ミッチャン」をご用意して束ねて頂きました。

 

普段から、お花が身近にある暮らしをされていらっしゃるので、

レッスン復帰してからまだ数回ですが、

お花の扱いが丁寧で、手際もよく、綺麗にまとめてくださっています。

T様にとてもよろこん喜んで頂けました♪

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます!!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村