1978年4月20日 広島カープ史上初の満塁弾2発(クイズの答え) | "AVEC 2CV" WOLF@浜松南区のО

"AVEC 2CV" WOLF@浜松南区のО

等身大の日常生活を、随時載せております。2020年12月からスマホ版移行。なお、筆者住所は2024年から浜松市中央区になりましたが、名称変更はせず。

1978(昭和53)年
4月20日・ナゴヤ球場
 中日3-18広島
 観客 13000人

広 073 106 100 18
中 000 000 102 3

○松原(福士)敬章
=張明夫(故人)
南海→広島→韓国三美→青宝→ピングレ

●松本幸行(ユキツラ)
 中日→阪急

HRギャレット④(2回・松本)

"AVEC 2CV"-画像0037.jpg


 ライトル ④(6回・土屋)

"AVEC 2CV"-画像0038.jpg

田尾②(9回・松原)


野球スタメン

 広島   中日
6 高橋慶 8 藤波
4 三村  7 井上
7 ギャレット 9 マーチン
8 山本浩 5 大島
3 内田  3 谷沢
5 衣笠  2 木俣
9 ライトル  4 森本
2 水沼  6 正岡
1 松原  1 松本

野球打撃成績

 打 安 振 球 併 残
広44 20 6 6 1 5
中33 7 6 5 1 8

野球この試合の要約

広島は外国人(ギャレットとライトル)の満塁弾2発を含む先発全員の20安打を記録し、中日に大勝した。先発松原(福士)は、完投勝利。

中日は先発松本が3回8安打9失点と乱調。中継ぎ陣も不安定で、広島の猛打を止められず。

9回に※田尾が松原から代打本塁打で2点を返したが、焼け石に水だった。


※クイズの答え

この試合で、9回に代打2ランを打った中日の選手は、「田尾安志」(中日→西武→阪神→楽天初代監督)が正解です。

この日はスタメンを外され、代打を告げられた時には、大いに発憤したのでした。