過去ネタがたまりまくっていますが、時期がずれると感動が薄れるから、
これだけはちゃんと書こう。

土曜日。5年5ヶ月通った療育が終了式でした。
1歳2ヶ月から、母子通園、単独併行通園、デイサービス利用と、
週2回、片道25キロ弱を通い続けました。併行が始まってからは高速使って出勤。
でも、全然つらくなかったんですよね。むしろ、楽しかった遠距離。
帰りはパパの実家総出でバックアップ。通園が成り立ちました。

途中から仕事復帰もあり、だんだん二人での時間が減っていき、
多くのジレンマを抱えながらの通園でした。
ゆっくり関わる時間が減れば減るほどに、伸びが悪くなる気がして不安なばかりでした。
今年度も年中クラスへ残留することで、大好きな担任の先生と過ごすことができましたが、
保育園の行事が多く、思うように通園できませんでした。
それでも、就学に向けて、私たちの意向を大事に関わってくれて、本当に心のよりどころでした。
隣市であることから、就学後はどうしても利用の継続が難しく、縁が切れてしまうのが本当に残念です。

ここにくると、ここの園の先生たちにあうと、ストレスがなくなるのがわかります。


{EB4DCCF5-B7E5-46E5-AFC8-B258A384B4E6}

練習時間がわずかだったのに、ゆうくんは落ち着いて入場し、証書を受け取るために、姿勢正しく前向かい、礼をして、「ありがとうございました。」と証書を受け取り、脇に抱えて戻りました。
本当にすばらしかったです。

多くの先生方に、あの笑顔で愛されました。
「ごあいさつをいいましょう。いただきます。どうぞ、めしあがれ。」と、
長い文章をいえるようになったのも、この園でのお当番の成果です。

つらくなったら、また訪ねていきたいと思います。


そして、日曜日は保育園の卒園式。

最後のリズムを披露してくれました。なわとびも走りながら3回ほど飛べるようになり、
手押し車で一周もお手の物。
昨日とは全く違う証書の受け取り方も、きちんとこなしていました。
{75CFB6E3-8946-492A-8B85-FE06A0D427CF}
卒園の制作では、「らいおん」を書いたそうです。

{B876DD19-F36B-4C5F-8EAE-4F54D1B954FB}

{DA76E6C6-56DE-43FB-8C5E-5018035B7061}

二日間衣装は使い回しのため、「くつした」を忘れる失態をしてしまいましたが、
クラスメイトのお兄ちゃんのを借りて、何とか格好つきました。汗

今日、担任の先生が、卒園式で何をがんばったか聞いたら、
「とびばこをがんばった。」といったそうです。(先生は聞き取れなくて、子供たちが聞き取ってくれました。)
とびばこは飛べないので、横にした5段をしっかりと開脚で上り、介助で乗り越える形でした。
飛べなくても、毎日練習に励んでいたのでそうなのでしょう。

今日もみんながお疲れの中、一人元気で、みんなの分もぞうきんがけしたとか。
迎えに行ったときも、土にまみれて遊んでいました。
毎日のぞうきんがけと、リズムがなくなるのが、いろんな意味で残念です。

卒園のリズムでは、一部急に変更にした点があったそうですが、
ゆうくんは練習してなかったのに、前のグループの姿をみて、その通りにしたのだとか。
「かしこい!」と言われましたよ。(本当にいろいろ複雑な流れが多いのに、間違わないからすごい。)

連日就学に向けてのいろいろで、卒園に浸る時間がありませんが、
あと三日間、ゆうくんにはしっかりと楽しんでもらいましょう。









にほんブログ村