☆北斗七星は希望の星☆ -12ページ目

☆北斗七星は希望の星☆

ニャン友ねっとわーく北海道かぎしっぽハウスのママ。

まりも。下半身肢体不自由。つむぎ。事故による排泄困難。晃生。背骨奇形による排泄歩行困難。ほじゅ。排泄介助と、保護活動しながらたくさんの保護猫と夫婦2人で暮らしています。

昨年の1月2日にラウンジ新年明けまして会があり

その場から連れてきた三姉弟。

チームTHEファビュラス。


韓国ドラマから名前を頂き

ドヨン、ウミン、そしてジウン。

ジウンはFIPになり

寛解し我が子に。


ウミンは高齢者グループホームの看板猫に。(いまだビクビク看板。)

皆様に可愛がっていただいて

いつも行くうすだ動物病院で

里親様とよく会います。

先住さんたちの針治療に通われて

そのご縁です。


そして

私が最も気にかけていた

ドヨン改め

ルーク!!


去勢したあと麻酔の影響からか

まったくご飯を受け付けなくなり

体重激減し

真面目に命の危機、、、

メンタルが弱すぎて

ガラスよりミクロ繊維、、、


まずは強制給餌。

血液全く異常なく病名は

心因性。だろうと。


うーん。ダメだ。

入院お願いします!!


初めてお願いしたかもしれない私に先生はほぼ同時に

入院だね。と。


24時間点滴流して

胃腸動かして

まずは食べ物を受け付けられるようにして

それから強制。


我が家にお預かりさせていただきたいと、お願いし



1匹飼いが寂しいのだ。

多頭崩壊から保護した子。

見抜けなかった。

里親様と相談して

姉妹をみていただきました。

元々2匹ご希望だったこともあり

ラウンジ待機のチビ2匹のどちらか、と。


「姉妹は離せない。」


嬉しいお返事を頂きました。


そうしてにぎやかに

3匹兄妹になったルーク!

いまではよく食べ愛情たくさんうけているのに少しまだびびりだそう。






今日いつもの病院でウミン、改め「れん君」に会いました。



アビシニアンふぅ。

まだこちらもびくびくがあるそうです。兄弟だね。


1月には

圧迫排尿のもどきも連れてきたんだ。我ながら無謀だったな。。


もじゅは今日も
玄関までお迎えにきてくれました。
可愛すぎる。ラブ

さ、おしっこ絞ろう。

山田ママ