さよなら・・・おれのインテ
先日買取業者の方がインテを引き取りに来た・・・・
2年しか乗ってないが・・・・
いざ手放すとなるとさびしいものです^^;
とても乗りやすく速い車!
DC5は本当にいい車でした^^
良い持ち主のとこに行くことを祈ります^^
今度我が家に来るAP1も大事にしたいと思っております^^
さて!明日は打ちっぱなしでも行きますかな・・・・・・・・
ノシ
AP1
ついにS2000に
手付金打ってきました!!
もうゼッタイ逃さないぞって感じです^^
S2000は型式が
AP1とAP2があるのですが
AP1のほうです!
ここでAP1と2の違いを説明しましょう
AP1は排気量2000cc9000回転まで回る高回転ユニットです
対してビックマイナーチェンジ後のAP2は排気量2200cc8000回転まで回ります
燃費等はさほど差がないのですが、
街で乗るとまったく正確の違う車に思えますね^^;
私は市販車で9000回転まで回るエンジンは希少なのでAP1を選びました^^
街乗りで低中トルクが欲しいドライバーにとってはAP2がお勧めです
ギア比も多少変更されているので注意が必要です^^;
駆動形式はFRですがエンジンの位置が限りなく中央に近いためフロントミッドシップと言うほうが正しいかもしれません
S2000はピーキーな車という方が多いですがMRに近いと考えればしょうがないような気がします
しかしとてつもない運動性能を秘めた車であることには変わりありません^^;
そして車業界に残された新車で買える数少ないスポーツカーらしいスポーツカーです
納車したら事故らないように大切に運転したいと思います ハイ^^
S2000に興味が出た方はホンダカーズで試乗できるので試してみてはいかがだろうか^^
納車する日を楽しみに日々を過ごしたいと思います^^
さて最近車ばっかなので今週の3連休にゴルフしに出かけることにします
ではまたーノシ
インテグラR
先日中古車でいい状態のS2000を発見!
すぐに販売店に連絡をして見に行きました^^;
うーむ
やっぱS2000はいいなぁ
自分は身長が182cmあるためステアリングが足につっかえてしまいましたww
しかし!!
試乗させてもらい
頭の中が購入モードへ!!
愛車インテRを下取りしてもらうことにして
購入することにしちゃいましたwwwww
あほかw
インテは下取り123万だそうです^^
S2000の値段は・・・内緒です(300万↑)
とりあえず購入後はローポジションレールと径の小さいステアリング購入は必須です^^;;
でないとヒール&トゥできねぇw
今週の金曜日にインテRとお別れなのできれいに洗ってあげました^^
タイプRはすばらしいですね
こんなすばらしい車を作ってくれたホンダに感謝^^
みんなもホンダ車買おうぜ!!
おれはホンダの回し者かww