こんにちは上げ上げきらきら!!


では、さっそく思い出しながらブログの再開です星


こちらはM様アルテッツァさんぱっ




完全隠れておりますが、彼女ちゃんも洗車のお手伝いをしております♪


そんなM様、この日は最後の仕上げにハンドルを付け替えようとしていたのですが、付け替え方が分からず?ネジが硬くて回せず??


最終的に・・・



O先輩に・・・



ご指導頂いておりましたとさsei



平和だねにひひ


さて、こちらは・・・



T様FDさんですねビックリマーク



この日はオイル交換&点検  でご来店でしたアップ


そしてこちら



Ⅰ様FDさん星


走行中にアイドリングが下がらなくなってしまい、ドナドナされてご来店でした汗



上のお写真で気が付きましたはてなマーク

3ローターさんですようえキイロキラ


今回故障の原因はこちらビックリマーク



スロットル不良



  お金を掛けずOHにて直り復活ですキラキラ


あ、これはアレですねにひひ



とある日の内緒のセッティング秘


さらに高級車が続きまして・・・



こちらもお馴染みですねビックリマーク

O様のF355さん跳ね馬


なんちゃらブーツもとい(笑)ドライブシャフトブーツの交換をしましたくるりんこ





晴れた日のツーリング車ブ~・・・(車)。まだ実現出来ずにいますが、いつかみんなで行きたいですね~きらきら


思い出回想記、まだまだ終わらず汗

どんだけ撮り溜めてんねん(笑)


今日はここらで失礼して・・・次回に続きま~すピース




















やっだぁ~~~・・・。。。

久し振りの更新過ぎて、何書いて良いのか分かんないじゃなかwww


とりあえず、いつもの感じで書き進めていこうと思いますので、みなさま、今後ともよろしくお願い致します♥akn♥


ではまず・・・


こんにちは上げ上げきらきら!!

久し振りだね、ワタシワタシ\(^o^)/www(←オレオレ詐欺風。こーやって電話すると、強者のウチのお客様は『あ、オレオレ』と返してきますがw)


ブログ更新出来なくて早3ヶ月・・・汗


その間に色んな事がありましたし、出勤出来た日にはブログ用に画像を撮り溜めていたりもしてたんですよぱっ

そう、こんなブログでも楽しみにしていて下さる方の事は片時も忘れた事はございませんえへ


・・・と、いい奴ブッたところで、まずはお店&ブログ常連組みの愛するみなさまにとても悲しいお知らせをしなくちゃいけないんです・・・。


昨年末の出来事となりますが・・・



こちらのブログではお馴染みの『小西店長』こと小西佑輔君。



残念な事に、12月24日、急性脳内髄膜炎の為 急逝いたしました。


まだ27歳だって。。。


正直、まだまだ実感がわかず、休日になれば彼ご自慢の青いFDでベッベベッベ言わせながら出勤してきて、『昼メシ何にします~?』って言いながらみんなのお昼買い出し行って、自分は弁当2個食べて。午後は在庫車洗車して・・・。そんな当たり前の土日が続くんじゃないかと思ってしまうのですが・・・。


みんなも同じ気持ちなんだろうね、まだまだK2さんでは彼の話題は尽きません。


コニー。


今までどうもありがとう。突然のお別れで寂しいけど、どうぞ安らかに・・・とは思いませんが←


いつかそっちに逝く時まで、、、またね!!



似てるwww




さて、そしてここからはざっくり作業内容をご紹介してまいりましょう合格


まずはこちら、S君アバランチさんしゃけ~~んビックリマーク




黄色い矢印のミラーが付いてないと車検通らない為、急遽社長と良一さんでワンオフ!!



わ・・・わんおふwww


いや、マジ、これで車検通ったんだよふっ


こちらはM様FDさんビックリマーク



エンジンブローからのオーバーホールでお預かり致しましたぱっ





↑新しいエンジン載せてるトコロを激写カメラ



もうすぐNewエンジン誕生ですよきらきら




これはエンジン初めての始動時に出る白煙ブ~・・・(車)。

エンジンが回り、中のオイルが上手く燃えているサインですグー


晴れて納車~きらきら



M様、慣らし終わりましたら調子見せにご来店下さいねビックリマーク



お待ちしてま~す♪


こちらはN様スイフトさんぱっ



この時だけではなく、マメにメンテナンスされている模様合格



スイフト君が喜んでいますアップ


で、この日のⅠ様はパワーウィンドー不良でご来店でしたぱっ




お待たせしちゃってゴメンねビックリマーク


ふぅ・・・ちょっと一息休み


長くなっちゃいそうなので、思い出回想記(笑)次のブログに続くピース

門松みなさま、明けましておめでとうございます門松



昨年もみなさまにはお世話になり、誠にありがとうございましたきらきら

今年も引き続き、みなさまとは全力で絡んで行き、悔いの残らない毎日を・・・と思っておりますので(笑)覚悟の上、どうぞ色々と色んな意味でよろしくお願い致します。


Autoworks K2  K2 Racing 一同。