こんにちは![]()

今日は朝イチよりF様が車検でご来店ですよ![]()
何だったら誰よりも早くご来店(笑)
車検に行く前に、切れてしまっていたフォグランプの交換![]()
もちろん車検は何の問題もなく終了![]()
マジ1日車検(得意技w)
お車のお迎えに来たF様に、せっかくなのでライト点灯してもらいました
気にしていた箇所だったので、年内に整備出来て良かったですね
そして気になっている箇所といえば・・・
板金2箇所ですね
こちらは板金屋さんが空くまでもう少々お待ち頂く事となりました
年末年始はお仕事忙しいと思いますが、またご連絡お待ちしてま~す
そしてこちらは昨日セットアップまで終わらせておいたS様FDさんです![]()
今日はついにセッティングですよ![]()
消音機のエントツまで付けて、やる気マンマンです
こちらも以前のブログでお伝えした事があるのですが、ロータリーエンジンって凄く繊細なんですって
なので、ロータリーのセッティングはとても気を遣う作業で、『寿命が縮まる。』というつぶやきはよく聞きますが、今日は何と名言が飛び出しました![]()
なかなか心に刺さるお言葉だったのでここでご紹介![]()
ではみなさま、声に出して読んでみましょう~
ロータリーは生き物です。
カレーは飲み物です。
フェラーリは置き物です。
(色々と内緒の相談中の図~
)
あ、さらにモデナ君、お土産持って帰ってきました![]()
(いや、モデナ君お迎えに行きつつ、仕入れてきたんだけどね)
コレ、T様のエンジン組むのに使いま~す
で、S様のセッティングの方は無事に終わったのですが、クラッチホースからのオイルだだ漏れを発見したので、オーナー様に確認を取り、社外の対策品に交換![]()
これで安心ですね![]()
お迎えは明日のご予定です
お待ちしてま~す
で、最後はこちらのご紹介![]()
こちらは『デント』と言いまして、簡単にご説明すると・・・隣のお車がドアを開けた時にゴツンとやられちゃったり、最悪な犯罪の10円パンチのような凹みを内側から特殊な技術で直してくれる、というものです
仕上がりの確認は若干あやしい感じにはなりますが(笑)
あ、ちなみにこんな感じで施工します![]()
・・・ってチャッカリやってもらってるんでしょ(←私)wwwwww
ご興味ある方、是非ご一報下さい![]()
凹み、見る影もなく綺麗になりますよ![]()
さて、そんな感じで今日も一日が終わりました
明日は忘年会の土曜日です![]()
と、いうワケで、また明日もみなさまのご来店お待ちしてま~す

















