こんにちは
キリッと勇ましくミッションでご挨拶(笑)
さて素敵な画像が撮れて満足したトコロで本日のご紹介
月曜日にオーバーホールでお預かりしたT様FDさんはピットでこの通り
エンジンを降ろす時を良い子に待っています
そして作業の方は・・・
9月に納車した(別の)T様タンドラさんがETCの取り付けにご来店です
海用にボードが乗せられるサイズで選ばれたお車さん
愛着が湧きまくって、あれもこれもと楽しんでるみたいで
とりあえず今日はETCの取り付けと、パーツについてのご相談
今日はそんな大工事じゃないので(笑)パネルバラバラ事件にはなってないです
取り付け完了~
事務所で社長とお話していたミラーの件は、良いのが出る事を祈る事としましょう
で、こちらはお待ちかねFDさんのエンジン降ろしの準備が整いましたよ
いわゆる、アレです『じゃらじゃら』
※エンジンを吊る鎖の音から、エンジン脱着はこのように呼ばれていますw
↓記念すべき一枚。
タイトル:『ぼくの中身(エンジン)と』。
さて、ピットでじゃらじゃらしているうちに、表が騒がしくなってきましたよ
あれ・・・
モデナ君じゃないですか
んん~どこ行くの~
と、夕暮れの東北道を尾行してみると・・・
なんと到着した先がこちら
ここでモデナ君、内緒の内緒のお手入れをするみたいです
あっ
小窓の向こうに知ってる人発見
行ってみましたw
ここは防音室になっていて、ご近所様に騒音のご迷惑がかからないようになっているらしいですよ
凄いですね
そうそう、凄いと言えば・・・
こんな事になってましたよ、アヤシイ自販機ですね(笑)
さて、そんなモデナ君とバイバイしてお店に戻ってみると・・・
すでに・・・
昼間降ろしたT様エンジンがバラバラでした
オーナー様もエンジン開ける時はご来店下さってたようで、開けたらカーボンで真っ黒のエンジン内部をご覧になられたそうですよ
大事な事なのでもう一回言います。
カーボンで真っ黒の内部でした
原因は色々と考えられますが、燃調があってない、、、とかが、パッと思いつく原因みたいですね
T様のエンジンはリビルト品でのオーバーホール予定です
またエンジン手組みの際の続報をお楽しみに
さて、本日のブログはここまで
では、また明日もみなさまのご来店お待ちしてま~す