AUTOPALのブログ -12ページ目

AUTOPALのブログ

三重県津市にあるグランドスラムオートパルのブログです!
少しずつですが日々の様子をご紹介いたします。

HP http://www.autopal.join-us.jp/

こんにちは晴れ

先日ですが、お客様のラウムヨコハマタイヤのエコスES31を取付けしましたキラキラ

 

 

人気のエコスルンルン

お見積りをさせてもらってオートパルに決めて頂きましたキラキラ

基本オートパルは大特価でご提供しておりますからてへぺろ

 

 

 

しっかりバランス調整もして、お渡ししました星

 

オートパルというと、足回り・・・シート・・・ドレスアップのイメージがまだまだ強いようで。

タイヤって・・・・なんて聞かれることもありますが、基本的に

「地域密着型タイヤ屋さん」です爆  笑爆  笑

タイヤ1本でも、パンク修理でもお気軽に来て下さいませ~おねがい

 

タイヤ名人のいるグランドスラムオートパルへ来てくださいねニコニコ

インスタグラムもやってます!

トップページにアイコンあります音符 ぜひ見に来て下さいねパー

 

PS.本ブログのスペーシアギア・・・・まだ更新されてませんね滝汗 

こんにちはキラキラ

すっかり2月も後半突入ですびっくり 早すぎるガーン

 

さてさて先日はお客様のスペーシアギアを作業させてもらいました星

 

まずは足回りはブリッツ(BLITZ)ですキラキラ

 

 

 

ホイールはワークマイスター15インチキラキラ

 

そしてシートはRECARO SR-7F レッド乙女のトキメキ

 

ルーフラックも、ホーンも取付けさせてもらいましたまじかるクラウン

 

ひときわ目を引くスペーシアギアおねがい

かっちょよく仕上がってます照れ

 

 

あっびっくり

こんなのも発見!? 

何かが刺さってるぅ~~キョロキョロ

ゆるい内容のアメブロではわからないまま・・・・・

詳細はホームページ内のブログに載せてくれるでしょうウインク

いつになるかな。。。

 

 

 

 

今年もやりますキラキラ

今じゃ毎年恒例のイベントとなりましたBOSSコンピューター書き換えイベント開催拍手

そしてもちろん車のコンピューターチューニングプロデュース

BOSSの藤岡代表が来て下さり直接作業して即日書き換えして頂けますルンルン

こんなこと滅多にないですよ~ウインク

 

2月29日(土)~3月1日(日) 

 10時~ 

もっとスムーズに乗りたい!

パワーを上げたい!

燃費を向上させたい!

通勤快速仕様にしたい!

 

コンピューターの書き換えって何?

興味はあるけどよくわからない!?

遊びに来て、直接見て、プロに質問してみませんか?

ご来場をお待ちしておりますルンルン

 

↓おととしの模様ですパー

 

 

そして同時にこちらも毎年恒例となりつつあるBRIDEシートのイベントもやります星

人気のシートから今おすすめのシート、ワンランク上のシートまでたくさん並ぶ予定ですのでぜひ直接座りに来て下さいねOK

 

BRIDE最新シートの展示もありますキラキラ

 

 

今年は2つのイベントを同時開催します。

お気軽に遊びに来てねルンルン   オートパル

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはくもり

やーっと寒くなってきた三重県津市ですあせる

早いもので明日から2月ですびっくり

2月の定休日は通常通り、毎週火曜日と第1・3水曜日となりますパー

 

2月4日(火)

2月5日(水)

2月11日(火お祝い

2月18日(火)

2月19日(水)

2月25日(火)

 

となりますグッ よろしくお願いしますパー

 

そして、本日は朝からトヨタのラウムのタイヤ交換でしたキラキラ

 

 

 

 

ヨコハマタイヤのECOS(エコス)音符

どうしても、SNSに足廻りや用品ばかり載せるから・・・敷居が高くなってしまっていませんでしょうか滝汗

タイヤのことならタイヤ名人のいるオートパルへキラキラ

納得のいく技術とお値段で提供しておりますウインク

 

町のタイヤ屋さんことグランドスラムオートパルでした音符

 

 

 

こんにちは。

今日も小春日和の津市のオートパルですキョロキョロ

どこかでつくしも顔を出したらしく1月なのにどんだけ暖冬アセアセ

 

さて先日はホンダS660のアライメント調整をしました。

アライメント調整って知ってます!?

オートパルにいると、お客様もあたりまえのように知っていますが、たまに知らないお客様が・・・びっくり

しかーし、現実はほとんどの人が知らないです照れ

特に女性は半数以上が知らないのでは!?

だから知らなくても恥ずかしいことではありませんよ照れ

日常生活の中で使わない言葉なので知らなくて良かったんだと思いますOK

 

「アライメント調整とは」って検索すると、トーの角度が・・・とか、キャンバーの・・・、キャスター角度・・・とこれまた難しい聞いたことないような言葉で説明がせれていて、結局読んでもピンとこないのが現実笑い泣き

 車好きな方からしたら、ビックリされますがポーン 現実こんなもんなんですよウインク

 

ざっくりわかりやすく!

アライメント調整は車の整体みたいなもので、軸やバランスをきっちり合わす!以上チョキ

 

こんなことありませんか!?

・走行中にやたらハンドルが片側へ流れる

・ブレーキしてもハンドルが片側へ引っ張られる

・なんか変な音する~

・ハンドルが重くなったような気がする

・タイヤがやたら片減りしてますって言われる

 

こんな症状一度は経験ありません?爆  笑

タイヤの角度なんかをきちっとした機械と数値で直すものですキラキラ

頭の片隅覚えておくといつか役に立つかもしれませんねニコニコ

 

いつもご閲覧ありがとうございます。

1月は28日火曜日が定休日となりますバイバイ