暮れの床屋は、大にぎわい

年寄りも、若者も、こどもも、新年を迎えるにあたつて、散髪することによって、清らかな身体に、お坊さんの修行につながるのだろうか?

もう、お寺の鐘の音が聞こえてくる。

百八つの煩悩を、、子供が独り言を聞いて煩悩て、なぁにと聞いてきた。

あのなぁ、人は、あれが欲しい、あれが食べたいと思うだろう、その欲が人を苦しめる、それが、煩悩なんだよ。わかるかなぁ、あの歌手の歌が好きこの歌が嫌いという感情も、これは、私の、さわらないでという所有欲も、煩悩を、形成する原因になるものなんだよ、

その欲をいつとき捨て去る鐘の音なんだよ、ふうーんと息子は、言って、テレビの行く年、来る年を見ていた。