うさぎのこころ -3ページ目

うさぎのこころ

丸の内OLのひとりごと

11月になりましたおねがい


茶の湯では一年の始まり、茶壷の口切を行う大切な月ですね。


初めて柳桜園のお抹茶を試してみることにしました。


坐忘斎宗匠御好にしてみました。

他の流派は何となく手が伸びない…けど、気にしなくてもいいのかな?








包装がとっても美しいラブ

開けてびっくり、閉じ目が綺麗にそろっていました。これって手仕事ですよね。


香りよく苦味少ない飲みやすいお味でした。


日本橋高島屋にて購入。

38g缶 ¥1700+税

店頭には5種類ほど生菓子があり、どれも美味しそうでしたが2つ買ってみました飛び出すハート


早栗 はやぐり

イガが緑ですが、11月になると茶色のイガになるそうです。

栗は、練り切りで作られた身のうえに羊羹がかかっています。見た目も楽しく美味しかったです。



鈴虫

月のなかに大納言がうっすら透けています。鈴虫なんですね。

表現が素敵です目がハート

塩瀬はしぐれのお菓子はこの鈴虫くらいで珍しいとお店の方が仰っていました。



ひとつ486円でした。値上がりしたのかな?

高くなりましたね…真顔