こんにちは。車楽館の小澤です。


前回のブログの件ですが、正直ビビッてます。


絵文字で表すと


 ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ


くらいビビッてます。ありなのでしょうか。。。


現在、有り7割・無し2割・し~らないが1割です。。。


今の心境を言葉に表すとすれば、


初めて親の財布から千円札を盗んだときの心境でしょうか。。。


いや、


高速道路の入り口の手前でシートベルトの検問をしていてあわててシートベルトをするときの心境に近い気がします。。。


ブログを見た友人からは 中笑い と言われました。。。


中笑い。。。爆笑レッドカーペットで 中笑いはちょっと恥ずかしい感じだ。


どうする俺?どうすんの!?


思わずライフカードのCMを思い出した。


小さい頃からスリルとプレッシャーが大好きな僕の答えはすでに出ているのかもしれません。


結果はブログで更新しま~す(  ̄ー ̄)ノ



こんにちは!オートマリーナ車楽館の小澤です(  ̄ロ ̄)ノ


またもや事件です。


車楽館の事務の子が


「おやびん!(俺の事)結婚式のスピーチ頼む!!」


な~にぃ~!!スピーチ無しって言ってたのに。。。しかも結婚式は明後日。。。


俺・・・・・あれ?スピーチ無しって言ってなかったっけ?


事務の子・・・スピーチ無しも寂しいじゃん( ゚∀゚)ノ


俺・・・・どうなっても知らんぞ!俺に任せたら洗いざらい全てを語っちゃうよ( ゚Д゚)ノ


事務の子・・・信じてる。私、おやびん信じてる。。。


えぇえぇぇ(´Д`;;)・・・ぇ


可愛い部下の頼みでは断れない。でも事務の子のお父さんは結構おっかない感じの人。。。


旦那さんのご両親はお堅い感じの人らしい。。。しかも親戚いっぱい来るらしい。。。


という訳で誰か助けてください。今から僕なりのスピーチを書き下ろしますのでNG箇所を指摘してください。





順○さん、平川 このやろう 秀○さん、ご結婚おめでとうございます。


僕より先に結婚してはいけませんよ!と言ったにもかかわらず子供まで作って先に結婚しちゃいましたね。


ついに車楽館の独身者は僕だけになってしまいましたが心から


おめでとう!このやろう!と言わせていただきます。



僕は車楽館の店長でもございますが、夜の公安委員会の会長も勤めさせていただいていますのでこれからお二人に夜の運転免許証を交付したいと思います。


夜の運転免許証!運転者、平川秀○の運転できる車輌は


順○号 1台に限る!!他の車両は一切認めません。


運転の心得


順○号を運転するときは、まず周囲を確認し、覗かれていないか確認する事。


確認が終わったら、まずエンジンをかけ、すぐにはスタートせずに充分時間を掛けてアイドリングを行い、


エンジンが温まったのを確認し静かにスタートする事。


走行時は制限速度を守り、急発進・急ブレーキ・急ハンドルは車輌を損傷する危険があるので慎む事。


※尚、法令で義務付けられている制限速度は千葉県では3回浅く、そして1回深くとされています。


運転は常に計画を持って行い、万が一のことを考えて運転者はヘルメットを着用する事。


ヘルメットは使用感の少ない極うすタイプが委員会からの推奨品となります。


運転中にヘルメットが脱げてしまわないよう、自分のサイズに合ったものを選び、見栄を張らないよう気をつけてください。


常に初心者である事を忘れずに、運転は慎重に行い、無理な姿勢での運転は慎んでください。


あらかじめ、運転コース・所要時間・計画を立てておきましょう。長時間の運転は腰に負担を掛けるので注意しましょう。


また、車輌は月に一度の定期点検が必要です。運転者はその間、じっと我慢する事!


決して、代車を使用したり、レンタカー等を使用したりしてはいけません。


平川さんは外車が大好きなようですが、今後の運転は控えるようにお願いします。


いくら年式が古くなったとはいえ、新車を購入する事は許されません。


必ず、最後まで乗りつぶしてください。


また周囲住民の事も考え、大声や奇声を発しての運転はしないで下さい。


車輌は常に清潔に保ち洗車は毎日行い、オイルやプラグの交換もまめに取り替えると


エンジンの掛かりもよく、乗車拒否も少なくなるでしょう。


尚、乗車拒否が3ヶ月続くと車輌の盗難の恐れがあるので充分気をつけてください!


生涯世話になることを忘れずに入念に手入れを行い、愛情を持って接する事!


以上、夜の公安委員会、会長 小澤宏司でした(  ̄▽ ̄)ノ






こんなもんでどうでしょうか?これはまずいと思ったら是非ご指摘下さい。


こんにちは!お久しぶりです。車楽館の小澤です( ゚Д゚)ノ


木曜日の深夜の話です。。。


ママさんバレーに行って夕飯食って、さあ帰ろうって時のことなのですが。。。


細い路地から対向車が来ました。


すれ違えないなぁ。と思った僕はギアをバックに入れバックしようとしたときに


ずりずりぃ。。。


「またまたぁ。本当に?来ちゃうの?」


「あれ?止まらないで行っちゃうよ、あの車?」


クラクションを鳴らす。


でも止まらない。


僕の頭の中は瞬時にF-1のテーマソングが鳴り響いた。


ティティリティリティリティリティリティリティリ


ティティリティリティリティリティリティリティリ


ジャジャーンジャジャーン。。。(この曲わかる?)


クラクションを鳴らしたまま追いかける。止まるどころかスピードアップ!


奴の車はインプレッツァ。僕の車はアメ車。。。分が悪い。。。


「よし、こうなったらあの人に頼むしかないな。。。」


「アイルトン・おざさ~ん!」


「ハ~イ!ナイストミ~チュ~。エンドユ~?」


「あの車を追いかけてください!」


「アイアイサー(  ̄▽ ̄)ノ 」


なんて馬鹿な事を考えながら追跡。


信号の無い裏道を爆走中。


「アノークルマ、トマルケハイアーリマセンYO!」


「そうですねぇ。これは危ないですね。警察に連絡しましょう!」


110番する。


警察・・・事件ですか?事故ですか?


俺・・・事故です。


警察・・・現在の住所わかりますかぁ?


俺・・・八千代台から花見川方面です。


警察・・・花見川のどちらですか?


俺・・・当て逃げされて追いかけているところなんですけど。。。


警察・・・怪我をされている方はいらっしゃいますか?


俺・・・怪我人は今の所いないのですが、信号無視をしているので追跡は辞めたほうが良いでしょうか?


などと5分くらい追跡しながら説明をしながら運転をする。


すると、対向車線から赤い回転等が回る。信号で当て逃げ車輌止まる。でもパトカーは違反車輌に気付かない。。。


わざと対向車線にはみだす。サイレンが鳴る。


やっと捕まえたぜい!


相手・・・なんで追いかけてくるんですか?ぶつかってないでしょう?


俺・・・はぁ?ぶつかってなければ追いかけるわけ無いだろうがっ!


相手・・・どこがぶつかってるんですかっ!


俺・・・この辺だよ!


あれ?どこだろう?(゚Д゚;)


暗い路地に止まっているので傷が見えない。。。


おまわりさんにライトを借りる。


あったあった。(〃´o`)=3 フゥ


俺・・・ここだよ!あんたの車のバンパーにも傷がついてるじゃないかっ!


相手・・・すみません。。。気付かなかったです。。。


俺・・・嘘つけぇ!じゃあ、何で逃げるんだよ!


相手・・・怖い顔してるから。。。


俺・・・。。。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!


。。。確かに。。。自分では思ったことは無いが、よく人に言われる。



僕の顔のせいで二次災害があったらたまりませんね(´ヘ`;)とほほ・・


皆さん、笑顔を忘れずに(o^∇^o)ノ