monzaスーパーカークラブが誕生して
この17年間 フェラーリかポルシェ、マセラティの
初乗りは
1月3日 早春ツーリングが恒例なのですが、
今年は、とにかく
ウルス君のお披露目が最優先でしたし、
それからは、寒い日が続き
フェラーリの
初乗りができていなくて
気になっていました。
昨日は、天気も良く
昼間10℃になったので
フェラーリを動かしました。
12月初旬以来でした。
メカニックさんから
オイル漏れを指摘されて
一年以上 経過観察してますが、
12月初旬に乗ってから
約2カ月で2適 オイルが滲んで
垂れていました。
次回メンテナンスで、この辺りを
オーバーホールします。
550マラネロ
25年くらい前の自動車です。
完璧な状態で乗るには
エンジンのオーバーホールは
必要になります。
これは、8気筒のオーナー様には
わからないところなんですが、
12気筒モデルは
テスタロッサであれ、512TRであれ
550マラネロも、エンジンにオーバーホールが
必要になります。
しかし一度
完璧にメンテナンスしたら
10年はまず大丈夫です。
要のパーツは
シリンダーヘッドのガスケットです。
12気筒エンジンは
フェラーリに限らず
メルセデスなども
やはり、ガスケット類が消耗しやすいようですね。
腰下は大丈夫ですが、
腰上は必ずダメになります。