信じてくれないけど、
あたいは、
初期型のアルファロメロ
セレスピード
14万キロ乗りました。
もちろん、ポンプやクラッチは
何度も交換してました。
マセラティのカンビオコルサも
10万オーバーまで
乗りました。
フェラーリ F 1 マチック
安く買えるから
買いなさい。
10万キロは余裕
430 F1
距離乗ってるのなら、
業者オークションで
かなり安くなってる。
買いだよ。
355より430の方が
圧倒的に性能が良い。
天と地の差がある。
YouTube
で、
フェラーリのF1は
クラッチにお金がかかるから、
マニュアルがおすすめ
馬鹿か!
ど素人の
YouTubeなんかやってる
素人の意見より
私の方が
詳しいに決まってる!
クラッチなんか、
ばんばん交換しまくればいい。
安いもんだよ。
それより、
エンジンのオーバーホールの方が
10倍金がかかる。
マニュアルミッションの
フェラーリこそ
買ったら、
シリンダーヘッドの
オーバーホールが必要な時期
300万〜600万かかる。