贅沢な話ですが、そろそろ
やはり、マセラティに代わる
チョイカッコつけオシャレ車が欲しい。
フェラーリマラネロ や ポルシェ911には
ない役割を熟せるスポーツカー


JAGUAR Fタイプは、壊れないし
近くにディラーもあり安心して乗れると
言われています。

しかし、内装だけが、
いかん…  

内装の雰囲気が、安っぽい。





同じ値段で
アストンがあり

アストンは
内装も最高に雰囲気良いのですが、
ジャガーのような安心感がない






アストン買うなら絶対マニュアルミッション





マニュアル
478万円 
オークションなら400万以下で買えるでしょう。



内装のデザインはJAGUAR Fタイプの方が
新しく好みですが、風合い、質感は
絶対にアストンがいいですね。

JAGUARはアルマーニエクスチェンジ
アストンはエンポリオアルマーニ





フェラーリは Giorgio Armani 
コート100万の世界はフェラーリが
とても安く感じます。



カルフォルニアはJAGUARの倍の値段に
なりますので、買えません。

400万〜500万くらいの予算で
考えています。




カルフォルニアより
JAGUARの方がリアのデザインは好き

JAGUARの方が、カルフォルニアより
幅が広く短く ワイドだからですね。



JAGUAR 安心して乗れるし
欲しいのですが、
とにかく内装の雰囲気がダメだ。
細かいパーツ全ては直せないからね。


マセラティの代わりだから、
内装がとても重要‼️

マセラティの内装は Giorgio Armani 

ベタベタになるけど、、、えーん

JAGUARはベタベタにならない、
安っぽい材質だ。
質感か、安心か、
コンドームつけるか
つけないかに似ている