先日、催促の電話をしたら
お待たせして大変申し訳ありません
後数日待って下さいと

信用、信頼できる
唯一無二の存在である
社長様は大変丁寧に回答下さいました。

さて、
どうなるのだろうか?

イメージ 1


イメージ 4


僕の愛馬は??

イメージ 2


イメージ 3


冷静に冷静に
徹底的に考えに考え抜いて
どちらでも良いというのが本音の本音です。

マラネロは、まだまだ
乗りたいし、
マラネロは、ひょっとしたら
五年後、価値が上がっている可能性も
あります。

360や355のマニュアルミッションの
価値が上がっているし、
マニュアルミッションで乗れる
最終の12気筒だという意味で550は価値が上がってくる可能性があります。

一方の
599は
極端な値下がりは無いけど
五年後、今より 200万くらいは下がっていると思います。


5年後、550から599の乗り換えは
150万くらいじゃないだろうか??

ならば、1番良いのは、
後数年は550に乗ってから、
599に乗り換える。


しかし、
他の599で好みの
ボディカラーで

イメージ 5


この同じ内装と
めぐりあうことは無いと思います。

昔のフェラーリは
赤黒、赤タン とかって
シンプルでしたが、
近年のオプションありきの
オーナーが好みで仕上げる
フェラーリは、なかなか自分の好みと
ぴったり一致ということは少ないと思います。

イメージ 8



このブラックメタリックカラーの599なら乗り換えます。

普通のブラックは嫌です。

イメージ 6



商談が不成立になったら、
他の599は考えません。

550を引き続き乗ります。

イメージ 7


シャープなデザイン
フェラーリ伝統のマニュアルミッション
12気筒エンジンはホントに
最高で全く飽きていない。

本音の本音は商談不成立でいいかなぁ…

しかし、599のエンジン
エンジンだけじゃなくて
全てが、
308と430くらいの差がありますからね。

マラネロで終わらず
フェラーリ12気筒の進化を
確かめておきたい気持ちはすごくあります。