基本的に仕事関係のことは
このブログには書かないのですが、

仕事では、セクハラに
何より 最大限注意しています。

本人は嫌と思ってなくても、
他の人が、ヤキモチからか、
フェらリモン さんは、あの子に
セクハラしてるとかって、言い出すんですよね。

ひと昔前なら、全く問題にならなかった
叱るという行為が、
近頃はパワハラとかって言われますし

とても、扱いが難しいですね。



四月は毎度のこと、
連休まで、都内で社員研修の講師をしますが、

場を盛り上げようと
つい、セクハラじみたじょーだんが、
出そうになるので 注意しています。(笑)


年々、厳しくなっていますね。

今の子というか、
今の世の中
難しいです。

まぁ、働く人にしたら、
セクハラやパワハラを 相談できる
ところが、各支社 法務部に設けてあり
女性アドバイザーもいて
気楽に相談できるようになっているから
良い時代なのかもしれないけどね。

ハゲた オヤジ臭い上司が
ジロジロ見て
近寄ってくるだけで
嫌だろうし、(笑)

イメージ 1



財務省 事務次官
セクハラ発言とやら、
あんなこと
どーでもいいと思います。
トップニュースで連日取り上げて
得意げにやってますが、
馬鹿馬鹿しいたらありゃしない。(´∀`*)

イメージ 2



年収2900万の事務次官
SMクラブとかで、どーせ、
かなり、遊んでいると思います。
合法なお店のお客様としてなら
全く問題ないけど、

事務次官として、
国家のこと、つまりは、
愛国心がある人なのか心配になりました。

毎度の話ですが、
東大とかのエリートさん
自虐史観に洗脳されていて
愛国心がない人が多いですからね。

文科相の前川事務次官は
素晴らしい人だったけど、
全く愛国心がない人でした。


イメージ 3