フェラーリマラネロとポルシェ996マニュアルミッションの組み合わせは
コストパフォーマンス的にも
なかなかいいけど、
フェラーリが売れたら、
ポルシェも売り
ポルシェ991の白と
マセラティ グラーツーリスモの黒系色
が欲しいです。
新しいポルシェやマセラティの中古車は
値段も安くなり
買いやすくなりましたね。(^^)
ポルシェは故障しないから、維持費はかからないし、マセラティグランツーリスモも、クラッチくらいで、
以前のクーペみたいな大修理も必要ないように思います。
フェラーリマラネロの12気筒のような
極めつけの快感はないけど、
気楽に乗れる分
乗る回数も増して良いと思います。
ポルシェ991と996の差は、僕のドライビングスキルではあまり差を感じませんが、
新しいポルシェは、セレブリティー感高いし、カッコイイし、お洒落な雰囲気もあるので日常的にも使えるから日常生活のレベルが向上します。
フェラーリマラネロの快感が10とすると、
マセラティグランツーリスモやポルシェ991は5でも、
フェラーリマラネロは、1年間でトータル20時間くらいしか乗らないので、
ポルシェ991やマセラティグランツーリスモなら、1年間のトータル 150時間くらい乗りそうなのでどちらが幸せなのかわかりません。
まぁ、しかし、
フェラーリマラネロの場合
乗らなくても、
フェラーリを所有している満足感は
ポルシェやマセラティ以上だし
ホントにどちらが幸せなのかわかりません。
確実に言えることは、
新しいポルシェやマセラティにしたら、
乗る回数がぐっと増す。
そして、フェラーリが無くなった寂しさを感じるように思います。