尊敬する

青山先生や

イメージ 1


イメージ 2


よしこちゃん


イメージ 4


イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


この2人の主張に

イメージ 3


今回の一連の加計学園問題は、
疑問というか、

ちょっと
信用ならない、
下手だなぁと、
思ってしまいました。



前川次官を悪者に仕立てる。
それこそ、印象操作などせず、

真っ向から、

加計学園の情熱が熱かった
加計学園の熱意が他校より圧倒的に満ち溢れていた、
加計学園が1番だと確信したから、
加計学園に決まった。

そのように思わせる展開に導き
国民を誘導する
方が良かったと思います。


青山先生や
よしこちゃんが、
前川次官を悪者に仕立てて、
安倍首相を必死に庇う姿は
見苦しいです。

もちろん、
安倍政権はこんな問題で倒れて
もらっては困るので、
必死に庇護するのが
国益に繋がるかもしれません

しかし、

前川次官を悪者に仕立てて、
印象操作するのは、見苦しい。

そんなことせずに、
正々堂々と、真っ向から、
加計学園に決まった動機は、

加計学園の熱意が、
どの大学より、熱かった
加計学園の誠意と情熱は
どの大学より圧倒的に高かった事を
国民に、伝え
なるほど、、、、

だから、、、

加計学園なんだ。

もちろん、安倍首相の親友では
あるけど、
親友だからって理由だけじゃなかったんだ。

加計学園の熱意や情熱は十分
伝わったから、

安倍首相の親友でも問題ない


そう国民に思わせないとダメだね。





憲法改正や
靖國参拝
をする 総理や大臣は
朝日、毎日、東京&中日 の敵だから、

当然のことながら、
安倍首相やイナトモを
潰しにくる。

加計学園のような
ちっぽけな事で
憲法改正や
靖國参拝ができなかったら
敵の思う壺


イナトモの、
日報隠蔽問題についても、
そもそも、憲法9条のある中で、
無理やりPKO法で
やり凌いでいるから、
おかしくなる。




この際

はっきり
憲法改正を説いて、

安倍首相とイナトモは
2人で
靖國に参拝して

敵の度肝を抜いてやってはどうだろうか?

そして、
真っ向から、憲法改正を説いていくことや、
靖國に参拝することの何が悪いんだと
敵と真剣に議論したらどうだろうか。