カッコいいなぁ~
欲しいなぁ~
高いなぁ~
買えないなぁ~
人間とは、手に入らないと
決めてかかると
そこまで熱くなれないもんだ。
新車価格 1700万前後なら、
何年か先、中古車を探して、、、
ワクワク見学できるでしょうが。
昔は、買う気でフェラーリを見ていました。
しかし、今のフェラーリは
昔のスペチアーレ F40やF50 の金額
最近、知り合いが、
488スパイダーを買いました。
なんやらオプションたくさんつけて、
諸費用込み 乗り出し金額
名古屋辺りのマンションと同じ金額でした。
僕は早期退職して老後のゆとりの為に
マンションに投資する。
私がフェラーリを売っていた会社に勤務していた時代は
一番フェラーリが安かった。
F355の新車は、業者さんに
1000万前後で売っていました。
だからこそ、
今の 4000万前後のフェラーリを
馬鹿高く思っています。
高ければ高いほどブランド価値が
上がるのは、買い手の目が鈍いって事。
まぁ、フェラーリはともかく、
同じように高ければ高いほど良いってやってるのが、プラダやアルマーニ
品質やデザインは昔より悪いのに、
どんどん価格を高くして、
高いから、良い物なんだと、思わせている。
超富裕層にのし上がった中国人が、
高価なプラダやグッチを買うのを
センスのあるイタリア人は笑ってる。
徳大寺有恒さんなら
今のフェラーリを馬鹿高いと言うだろうか?
僕は、馬鹿高いから
絶対に買わない。
欲しいなぁ~
高いなぁ~
買えないなぁ~
人間とは、手に入らないと
決めてかかると
そこまで熱くなれないもんだ。
新車価格 1700万前後なら、
何年か先、中古車を探して、、、
ワクワク見学できるでしょうが。
昔は、買う気でフェラーリを見ていました。
しかし、今のフェラーリは
昔のスペチアーレ F40やF50 の金額
最近、知り合いが、
488スパイダーを買いました。
なんやらオプションたくさんつけて、
諸費用込み 乗り出し金額
名古屋辺りのマンションと同じ金額でした。
僕は早期退職して老後のゆとりの為に
マンションに投資する。
私がフェラーリを売っていた会社に勤務していた時代は
一番フェラーリが安かった。
F355の新車は、業者さんに
1000万前後で売っていました。
だからこそ、
今の 4000万前後のフェラーリを
馬鹿高く思っています。
高ければ高いほどブランド価値が
上がるのは、買い手の目が鈍いって事。
まぁ、フェラーリはともかく、
同じように高ければ高いほど良いってやってるのが、プラダやアルマーニ
品質やデザインは昔より悪いのに、
どんどん価格を高くして、
高いから、良い物なんだと、思わせている。
超富裕層にのし上がった中国人が、
高価なプラダやグッチを買うのを
センスのあるイタリア人は笑ってる。
徳大寺有恒さんなら
今のフェラーリを馬鹿高いと言うだろうか?
僕は、馬鹿高いから
絶対に買わない。